映画 ショートアニメは独特の世界観があって見ごたえがある作品がある 今日は土曜日ですが、天気が不安定で、小雨が降ったり止んだりを繰り返しています。 相変わらず、ニュースでは、コロナ感染の最多を報道しています。 夏休みは特に規制がなかったために、人の移動によって、コロナ感染の拡散が顕著になったようです。 私と... 2022.08.20 映画
PC もう1つのブログでAdSense狩りらしきアクセス ほぼ午前6時、強い光が北の部屋のカーテン越しに注いでいました。 顔を洗いマスクをして、ゴミ袋を下げ外へ出ました。 遠くに、派手なシャツを着た老夫婦が、ゆっくりと坂を下ってのが見られました。 西の方角から、かなり強い風が吹き上がる様に顔に当た... 2022.08.19 PC
その他 近く実現するかもしれないというAir Mobility 今日は午後から、再び強い日射しにより気温が上昇しました。 ロシアのウクライナ侵略を発端にしたエネルギー不足の問題にもかかわらず、暑くなればエアコンを入れて熱中症になることをを避けます。 今やコロナ第7波がピークに達し、救急車を呼んでも、入院... 2022.08.18 その他
生活 2050年の予測を見ることは自分が生きている間の世の変化を知ること 朝、6時半、このところ5時台に目覚めていたことを考えると、遅い目覚めです。 ゴミ袋を下げて外へ出ると、小雨がぱらついていました。 坂の向こうから、サラリーマン風の若い男が、傘をさそうか迷いながらやってきました。 今日は、雨が降ったり止んだり... 2022.08.17 生活
携帯 スマホでモバイルの切り替えを忘れていて、一日だけで500MB以上も使ってしまった 8月16日、火曜日、6時半頃、ゴミ出しをしました。隣のマンションでも、大きな袋を二つ下げた太った男が歩いているのが見えました。 彼から見たら、私なども、もそもそ出てきた、暗い印象の男であったかもしれません。 モンスーンのような湿った生暖かい... 2022.08.16 携帯
健康 体のある痛みがなくなれば、その他の痛みも軽くなる 8月15日、月曜日、口の中がカラカラに乾燥しているのに気づき目覚めたのが早朝5時、薄暗さを感じつつも、ベランダのサッシを開けると、東の空が明るくなりつつあるのが見えました。 今日は終戦記念日、77年前に日本は敗戦を迎えました。 戦争は多くを... 2022.08.15 健康
小説 瀬尾まいこの「そして、バトンは渡された」は、物語の流れが終始ハッピーで、幸せ感溢れる小説 朝5時、薄暗くて、まだ夜の内かと思われました。リビングは29.7度、まだ窓を開けるのは早いかと思いましたが、思い切って開けました。 ベランダのサッシだけ開けると、朝の爽やかな空気が入ってきました。 天気は台風一過とはならず、曇り日になるよう... 2022.08.14 小説
健康 最近左目の目じりが時々痒くなる 朝から曇り空、5時45分、リビングの室温30.4度、台風8号が来る予報があるので、風と雨が強くなるかと思いきや、窓を少し開けても風は入ってきません。 ついでに北の部屋のサッシを開けても、風が通る様子はありません。外は雨雲の下の沈んだ風景です... 2022.08.13 健康
修理 手帳型スマホカバー折り目部分が毛羽立ち破れそう 8月12日、金曜日、朝6時半、いつも5時台に目が覚めていたので、今日は少し遅かったのですが、外は小雨が降っているのか少し暗く感じられました。 日本の近くに発生した熱帯低気圧が台風になるとの予報があり、少し風が強く、時々パラパラと降ってきます... 2022.08.12 修理
健康 夜遅くなると、あまりに眠くて風呂の中でそのまま逝ってしまう心配 8月11日、木曜日、時は全く間に過ぎる。過ぎ去った時はもうどうすることもできないが、前を向くよりも後ろを振り返ることの方が多い。 よく晴れ上がって、青い空に白い雲が流れ、嬉しいことに、風がリビングの中へ流れ込んでくる。 今日も、鶴舞中央図書... 2022.08.11 健康