生活

妻が外出して財布を持っていくのを忘れた

4月3日、木曜日、天気は良いのですが、風があるのが残念です。 妻は、老母の作り直した眼鏡を受け取りに家を出ましたが、間もなく電話があり、財布を忘れたというので、私が届けるために駅まで行き、改札を入ったところで渡しました。 改札越しで財布の受...

妻と近くの公園から川に沿って植えられている桜を見て散策

4月2日、水曜日、晴れたり曇ったりですが、風が無く暖かく感じられます。 名古屋も桜の満開が宣言されました。 毎年、この時期になると、妻と近くの公園から川に沿って植えられている桜を見て散策しています。 歩くとかなりの距離ですが、妻も私も元気な...

アイドリングストップ仕様のバッテリーQ-85の充電するために要する適正な時間は分からない

4月1日、火曜日、朝から曇り、6時半頃に起きてゴミ出し、外へ出ると小雨がポツポツと傘に当たる音を聞きながら、一つ出ているゴミ袋の横に我が家のゴミ袋を置き、網をかぶせて、二つを蹴り寄せました。 桜の木が1本、ほとんど8割方満開、冷たい雨に打た...
小説

「三体Ⅲ」上巻を読み始めた

3月31日、月曜日、曇り、とうとう3月も最期の日、東京では桜の満開宣言、名古屋は、残念ながら生憎の曇り空で、少し寒ささえ感じられ、少し足踏み状態でしょうか。 今日は、妻も家に居るので、午後からスポーツジム、今月14回目のジム、シルバーパスは...
マンション

我がマンションの総会は久しぶりに出席者が多かった

3月29日、土曜日、快晴、少し風があり首元が寒く感じられますが、日中は気温が上昇しました。 今日は、マンションの総会があるので、いつもより早く妻に起こされました。 妻は老父の病院へ付き添うため、早く家を出ました。 食事と摂ってから、我が家を...
小説

九段理恵の芥川賞受賞作「東京都同情塔」を2/3まで読み進めた

3月28日、金曜日、7時半に起きてゴミ出し、今日は大きなゴミ袋が2つ、小雨が降っていました。 ゴミ袋2つを左手に、傘を右手に持っていたので、手が3つあったら便利であったのにと思いつつ、3番目の手は体の真ん中、手は親指小指が対称で、使わないと...
生活

妻の老母のマイナンバーカードが更新期限

3月27日、木曜日、曇り、黄砂の影響かそれとも単なる雨模様による遠景の霞か分かりませんが、薄いセーターでも少し体温が上ように感じて、何とも判断のつきかねる陽気です。 名古屋も桜の開花宣言が昨日出て、1週間ぐらいで満開になるとのこと、今年も車...
修理

放置していた手帳型スマホカバーにTPUホルダ本体を接着

3月26日、水曜日、7時少し過ぎてから今日も連日ゴミ出し、やはり一つだけゴミ袋が律儀に網の下に入っていました。 TPUカバーを購入して以来、しばらくスマホはこれだけで使っていました。 TPUカバーはクリア所謂透明のものですが、内側にゴミが入...
生活

妻の老母が白内障手術後の視力に合わせて眼鏡を作り直し

3月25日、火曜日、7時少し前にゴミ出し、網の下に一つだけゴミ袋が入っていました。 左から右へ黒いものが走り去り、出勤の勤め人の自転車でした。 戻って来ると、妻が既に起きていて、今日は老母の白内障手術後の視力に合わせて眼鏡を作り直すために実...
生活

お米が去年よりも倍以上の高値

3月24日、月曜日、晴れたり曇ったりの不安定な空模様ですが、とても暖かい日です。 今日は妻が老母の通院に付き添うために外出したため、私は家に居ますが、午後、車を出してイオンと西友へ買い物に出ました。 イオンでお米を購入するため、他の食料品も...