生活 自転車があったら楽だろうけれど 今日は曇り空で午後から雨が降りました。 足のまわりに寒さを感じたので、今年初めて下履きをはきました。 下履き、即ちももひきですが、今はインナーとかもう少し格好いい呼び方があるのかもしれません。 歳を取ると、寒さに対する抵抗力が弱くなるのかも... 2019.11.22 生活
生活 天気の良い日に風呂掃除 キラキラと外光が眩しく、まるで春の穏やかな日のようです。 心地よく、明るいリビングに居ると、ここから出なくとも何となく一日が過ぎてしまいます。 多分このような、ぬるま湯の中に浸かっていると、体がなまって、いつか動けなくなってしまうのかもしれ... 2019.11.21 生活
生活 外の風の冷たさはもう冬です 今日も良い天気で、家の中に居るのが惜しいような一日です。 午後から図書館へ行きました。 家の中にいると、日射しも良くてぽかぽかするのですが、流石に外へ出ると、風が冷たく感じられます。 図書館の前に郵便局とヤマダ電機に寄りました。 ヤマダ電機... 2019.11.21 生活
生活 義父夫婦の穏やかな生活 今日も良い天気でしたが、時々曇りました。 明日は雨が降るそうなので、妻の実家へ車で行きました。 久しぶりの40分のドライブです。 いつも買い物ぐらいしか使わないので、マフラーに水が溜まってサビて穴が開くかもしれません。 昔乗っていた車がそう... 2019.11.17 生活
生活 買い物で屋上へ 今日も昼間は良い天気で、リビングにいるとぽかぽかしてとても暖かく感じます。 今日は午前中、妻は胃カメラ検査でした。 朝8時半と早かったので、30分ほどで終わった後、まだ店は開いていなかったようで、10時過ぎには早々に家へ帰ってきました。 あ... 2019.11.16 生活
生活 車検証を受領して一件落着 随分と寒くなって、朝晩が特に冷えるようです。 11月も既に半ばですから、当然と言えば当然寒くなるわけです。 イチョウの街路樹の下には、銀杏がごろごろしていますが、頭上の葉は見事に鮮やかな黄色に染まっています。 やがて地面に降り落ちて、見事な... 2019.11.15 生活車
生活 車検が終わって車を引き取ってきました 全国で木枯らしが吹いて、北海道では吹雪の恐れがあるようです。 名古屋でも冷たい風が吹き、思わず衿を立てました。 これからは一気呵成に冬が訪れるのかもしれません。 昨日車検が無事終わったとの連絡が入ったので、今日は車を引き取りに行きました。 ... 2019.11.14 生活車
健康 見知らぬ駅に降り立って 少し雲の多い日でしたが、一日晴れたり曇ったりです。 気温は日中、小春日和のように暖かく、暑くも無く、寒くも無くです。 今日は予定通り、車の車検で、8時半に妻に起こされ、9時15分ごろに街の整備会社さんへ車を走らせました。 9時半過ぎに到着し... 2019.11.13 健康生活
健康 B型肝炎検査は陰性問題無し 今日は晴れました。 昨日晴れて欲しかったのに、天気は皮肉なものです。 今日はB型肝炎の血液検査の結果を病院に聞きに行きました。 クリニックの院長先生から、結果は陰性で感染の恐れはないと説明されてほっと安心しました。 ついでにインフルエンザの... 2019.11.12 健康生活車