生活 年末の大掃除ならぬお掃除 12月30日、金曜日、今年も今日明日で終わりとなります。 7時過ぎに起きて、今年最後のゴミ出しをしました。 既に大きな袋が2つ出ていて、まるで達磨の様に鎮座していました。 年末大掃除でいつもより、少し多めにゴミが出たのでしょうか。 かくいう... 2022.12.30 生活
生活 駅前の格安カット店で散髪 早朝6時半にトイレで目が覚めたときにはまだ薄暗く、ベッドから出た途端、空気の冷たさに思わず身震い、手で触れるものすべてが冷たく感じられました。 ベッドへ戻ってきても、つらつらと意識があるまま、7時になって窓がすっかり明るくなったので、ゴミ出... 2022.12.23 生活
生活 実家の電気ガス料金を見て思うこと 12月22日、木曜日、1時間ごとに目が覚めていたようですが、結局寝過ごしました。 妻の声で起き、今や妻の声が目覚まし代わりとなりました。 どうも起きる直前に、かつての会社の夢を見ます。 恐らく、会社生活を長く経験した人は、定年退職ですでに安... 2022.12.22 生活
生活 我が家の年賀状の裏面印刷をようやく完了 朝、ベッドで布団にうずもれて寝ていて、そこから抜け出るのに一苦労ですが、出た途端の寒さに震えあがります。 妻はは大したもので、私が起きる頃には、台所でコーヒーやらトーストの準備をしています。 12月21日、水曜日、日一日と、今年の終わりに近... 2022.12.21 生活
生活 年賀状の差出人の郵便番号が上へズレてしまった 今日も快晴です。 しかし、外気はとても冷たく感じられます。 12月18日、日曜日、やることは幾つかありますが、1日伸ばしにして、中々手が出ません。 今日の名古屋は、晴れ、最低1度、最高6度、風速6m/s、湿度45%、外へ出たとたんウッと思わ... 2022.12.18 生活
生活 2003年製のインクジェットプリンターで年賀状作り 朝からどんよりと曇って、寒そうな灰色の空が覆っています。 省エネのため、エアコン暖房は我慢できるまでは耐えるつもりか、家の中でなるべく厚着して過ごしています。 12月17日、あと2週間もすれば、大みそか、新らしい年も目前に迫ってきました。 ... 2022.12.17 生活
生活 シェフレラの剪定とエアコンの掃除 12月16日、金曜日、朝6時にトイレに起き、まだ暗いので再び布団に入りました。 妻の声がして、慌てて起きると、7時半を回っていました。 ゴミ袋を下げて外へ出ると、既に大きなゴミ袋が一つ網の下に出ていましたが、今日は正規の袋なので多分マンショ... 2022.12.16 生活観葉植物
生活 世の中には迷惑千万な輩がいる 今日は、朝7時起きました。 コロナワクチン接種の副反応の影響は、注射を打った箇所が少しだけ痛いだけでほぼ全快しました。 今朝は、1カ月ぶりに、資源ゴミを出しました。 以前から、ペットボトルは、イオンに行く時に回収ボックスに捨てていましたが、... 2022.12.14 生活
生活 住宅補修の仕事は未来永劫廃れることはない このところ毎朝、妻に起こされるのが、普通になってしまいました。 毎晩、就寝が3時前後になってしまうのが原因であることは分かっています。 以前少し早く寝るようにしたことはあるのですが、しばらくするとまた戻ってしまうようです。 現在も、妻がタイ... 2022.12.09 生活
生活 テレビを廃棄するため家電リサイクル指定引取場所へ自家用車で運ぶ 晴れたり曇ったり、時折パラパラと雨が降りました。 12月8日木曜日、今日は、14年使った古いパナソニックの42インチプラズマテレビを廃棄するため、西濃運輸がやっている家電リサイクル指定引取場所へ自家用車で運び込みます。 名古屋の天気予報は、... 2022.12.08 生活