生活 電子レンジのコンセントを入れ差しすると、待機電流が流れるので火花が出る 2月26日、快晴になったので、久しぶりに車を出して、西友とイオンへ買い物に出ました。 日曜日とあって、どちらのスーパーも人が多くて、レジでの待ち時間が長くなりました。 妻と、あの車が良いとか悪いとか勝手に品定めして、駐車場で、あまり車の止ま... 2023.02.27 生活
生活 ネット上には生活に役立つ知恵が溢れるほど多く紹介されている 2月23日、木曜日、快晴で、妻は午前中に実家の様子を見るため出かけていきました。 妻が出かけている間、ブログのリライトをしていると、瞬く間に時間が過ぎました。 文章の手直し作業は、次から次へとキリがないほど時間が掛かります。 他から見たら何... 2023.02.23 生活
生活 落としてもいないのに目覚まし時計の電池がいつの間にかホルダから外れていた 朝、サイドテーブルの目覚まし時計が止まっていました。 実は昨日から止まっていたのですが、多分電池が切れたのだろうと思い、確認するのを忘れていました。 やはり、時計が止まっていると、起きるタイミングが遅くなります。 起きてから、時計を持ってき... 2023.02.16 生活
生活 図書館で本を借りたらページの一部が外れそうになっていた 晴れていますが、外は冷たい風が吹いています。 午後から、妻に頼まれて、銀行に行きました。 平日の昼時は、バスも電車も主婦や老人が多く、学生らしき若い男女も時々混じっています。 銀行の待合室に座っていると、若いパンツ姿の行員が出てきて、客らし... 2023.02.15 生活
生活 義父の確定申告書類を税務署へ提出、堀川には死んだ大量のボラ 朝方は良く晴れていましたが、午後少し曇ってきました。 昨夜風呂へ入った時に、手と足のパッドを外し、回復具合を確認しました。 手の平は、少し表皮が付いているのか、少し分かり難い状態ですが、お湯で洗って、ティッシュで拭きしばらくおくと、乾燥して... 2023.02.06 生活
生活 愛知県知事選投票のため近くの学校へ 2月5日、日曜日、快晴、雲一つなく青い空が広がって、昼時には、キッチンで17度、リビング窓際で20.5度もあります。 今日は愛知県知事選挙で、近くの学校に設置された投票所へ行ってきました。 澄み渡った青空の下、歩道でも並んで歩くとすれ違いな... 2023.02.05 生活
生活 我が家の確定申告書を税務署へ提出 2月3日、金曜日、晴れて風もさほどなく、朝のゴミ出しも自発的に目が覚めました。 網を引き出し、一番乗りでゴミ袋に網をかけると、隅の方に何やら小さいビニール袋がそっと置いてありました。 よく見ると、小さな乾電池が見えました。 名古屋市は去年の... 2023.02.03 生活
生活 歩道で転んで顔に打ち傷 晴れ、何の変哲もない普通の日なのに、突然不運は訪れます。 今日、近くのイオンへ買い物へ行く途中、人通りの少ない歩道で転んで、顔に打ち傷を作りました。 全くの不覚で、右へ曲がろうとした時に縁石に足がつまずき、バランスを崩しました。 咄嗟に右手... 2023.02.03 生活
生活 我が家と義父宅の確定申告書類作成完了 2月1日水曜日、今日から新たな月の始まり、無為に過ぎてしまう事を心に戒めて、気を引き締め臨むこととします。 朝方、泥棒に入られた夢を見て、叫び声をあげたところで、目が覚めると、窓のカーテン越しに、白い朝が明けていました。 今日もゴミ出しをし... 2023.02.01 生活
生活 確定申告を国税庁の「確定申告作成コーナー」を使って作成進行中 1月31日、火曜日、とうとう1月も今日が最終日です。 つい先日クリスマスやハロウィンで街は賑やかしく沸き、師走、大晦日、お正月、初詣、等々、ほんの1か月の間の出来事が、今やはるか遠くに過ぎ去りました。 早朝のぬくぬくとした眠りの中、妻の声で... 2023.01.31 生活