家に居ると電気・水道・ガスの光熱費もかかる

朝から灰色の雲が空を覆っています。

予報は、にわか雨、最低25度、最高31度、風速 0.83 m/s、湿度 70%、じっと空を眺めて、うらめしそうに、いつ晴れるのか待っている姿が見えるようです。

コロナウィルス感染者が急増しています。

名古屋でも、とうとう過去最高の93人、愛知県も最高の167人の感染者が出ています。

クラスターはカラオケやバー、クラブなど繁華街と夜の街感染が多く、20代30代の若い世代から広がっているようです。

そろそろ外へと思っていた矢先に、第2波がやってきました。

これで再び自粛が始まって、経済も含めてすべての活動が停滞すると、余波も含めていろいろと影響があります。

若者はコロナウィルスに感染しても、あまり重症化しないということが、マスコミを通じて広がっているので、現在の若者から感染が広がる傾向は今後も変わらないと考えられます。

高齢者特に、80代、90代は一旦感染すると、ほとんどが重症化して死んでしまうと捉えている人が多いので、外へ出ることを控えて、家の中でじっとしていることが多いようです。

高齢者にとっては、可愛い孫、曾孫から、致死の病をうつされ、最愛の近親者が死神となってしまう「やさしい死」の悲劇が現実のものとなってしまいます。

我が家も、妻の友人との付き合いによる外出が減って、私も、名古屋・栄・大須へ行くことが減ってしまったので、家に居る時間が以前よりもいっそう長くなってしまったようです。

家に居る時間が長いと、特に夏はエアコン、シャワーと電気・水道を使うことが多くなります。

恐らくシャワーは温水を使うので、ガスも使用量が増えているかもしれません。

妻がポストに入っていた水道代を見て、過去最高の金額に驚き、これはトイレの水が漏水しているのではないかと疑っているのですが、私は単に2人が家に居る時間が長くなって、シャワーやトイレの使用量が増えているためだと思っています。

妻の疑いを払拭するためには、トイレのボールタップとフロートバルブを交換しないといけないかもしれないと感じています。

私はほとんど一日パソコンの前に居る時間が長いので、安いノートパソコンを手に入れて、設備の整った県立図書館あたりへ出かけて過ごす時間を増やした方が、電気代も水道代も掛からなくなりそうです。

また家の電気代も、妻の見ているテレビの電気代が一番掛かっているので、そろそろ電気代の安い液晶テレビへの交換を考えたほうがよさそうです。

年金が頼りの貧困生活ですから、日々の光熱費の節約を真剣に考えないといけません。