健康

全力疾走して息切れしない不思議感

今日は日曜日ですが、あいにくの曇り空です。 天気が悪いためか、少し寒さを感じます。 昼時に室温をみると18.1度、いつもは日差しのなかで20度を超えるので、少しだけ低い気温です。 12月も早半ばですから、当然と言えば当然です。 名古屋の天気...
修理

放置していた換気扇からまた異音

曇ったり晴れたりの一日でしたが、概ね良い天気でした。 名古屋の天気予報は、最低8度、最高16度、風速1.94m/s、湿度53%、ここ名古屋はまだまだ最低は5度以上をキープしています。 今日も妻は友達とランチの約束で、鼻歌交じりに出ていきまし...
生活

そろそろ年賀状の準備

今日も朝起きてゴミ出しの日ですが、このところ、夏の頃と較べると、1時間は遅くなっています。 ビンをポケットに入れ、袋をぶら下げ外へ出ました。 黒い軽のワゴンRが、地面を蹴とばすようにして突然現れ、通り過ぎていきました。 大きなゴミが網の下に...
生活

93歳の義父夫婦にシュレッダーを貸出し

もう毎日同じことを言うのも嫌になってしまうほど、良い天気が続いています。 名古屋の予報では、晴れ所により曇り、最低7度、最高16度、風速0.83m/s、湿度42%、明るい日差しが優しい日和です。 今日は前々から、義母に頼まれていた、我が家の...
映画

映画「パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト」は天才演奏家の成就しなかったラブストーリーを描いた

今日は朝から、どんより曇っていましたが、雨は降りませんでした。 ゴミは既に幾つか出ていて、グリーンの網の下に、我が家で食しているのと同じヨーグルトの容器が、袋に入っているのが見えました。 戻ってきて、そのまま起きても良い時間でしたが、妻が起...
小説

伊坂幸太郎の「SOSの猿」は、日常の中に孫悟空が登場するお話

今朝は7時を大分過ぎて、慌てて起きて、ゴミ出しをしました。 このところ、朝寝坊することが多くなっています。 ゴミ袋は随分と出ていましたが、幸い誰にも会うことなく帰ってきました。 最近妻に、何を優先すべきかよく考えてと言われることが多くなりま...
映画

映画「ムーンライト」は黒人社会の空気感を描いた異色作品

今日は月曜日、朝から昼過ぎの日の有るうちはとても暖かいのですが、窓を開ければさすがに冬の冷気に身が震えます。 今日の名古屋はどのような一日だったか、天気予報を覗いてみると、晴れ、最低9度、最高17度、風速1.11m/s、湿度49%、なかなか...
生活

マイナポイント狙いで、イオンクレジットカードに申込み

今日も朝から晴れて良い天気で、昼は、リビングで22.7℃もありました。 こうなると、サンルームと言ったほうが、しっくりきます。 昨夜は、妻に急かされて、マイナポイント狙いのイオンクレジットカード申請をネットでやりました。 本当は、食料品をよ...
映画

映画「オデッセイ」は感動のSFサバイバル映画

今日は土曜日で、このところずっと良い天気が続いて、まるでカリフォルニアの空のように、青い空に白い雲が浮かんでいます。 名古屋の天気予報は、晴れ、最低6℃、最高16℃、風速1.67m/s、湿度42%、心地よい冬の陽だまりの中にじっとしている小...
健康

右の肩甲骨の辺りが急に痛くなりました

今日は金曜日、ゴミを出す日ですので早く起きました。 最初は6時過ぎでしたので、今時分はまだ暗く、ゴミを出すのは憚れます。 再度ベッドに入って、なぜか1時間後の7時に目が覚めました。 すっかり明るくなっていたので、着替えてゴミ袋を一つぶら下げ...