その他 オリンピック開会式が、無事執り行われました 今日も青い空に白い雲がたなびき良い天気で、朝から暑い一日です。 昨夜はオリンピック開会式が、無事執り行われました。 色々と批判はありましたが、このコロナ禍の非常事態宣言下、特に大きな問題もなく祭典の華やかな前夜祭としての役割を果たしました。... 2021.07.24 その他
健康 今夏も93歳の義父と90歳の義母の熱中症が心配 金曜日となりました。 5時半に起き、ゴミを出したときは、ほとんど風が無く、今日も暑くなりそうな陽気でした。 リビングの気温を確認すると、30度を超えていました。 これはエアコンを入れないで寝ていると、熱中症になるかもしれない危険な気温です。... 2021.07.23 健康
車 当面の心配事は、今年の11月の車検 快晴、風がかなりあるので、暑い昼間でも、エアコンなしで過ごしています。 窓際に椅子を据えて、デスクトップはここまで引いてこれないので、スマホを使ってブログを書いています。 やはり、ノートパソコンは必要かなとは思いますが、安いものを買うと、タ... 2021.07.22 車
健康 肺のがん検診で引っかかったため受けたCTの半年後の再検査 4時台でしたが、昨日の失敗もあって、今日はこのままゴミ出しをしました。 まだ少し明けきらない暗さはありましたが、あっという間に5時を回って、いつもの朝の景色となりました。 戻ってきて、ベランダのサッシを開けると、東からスーと少し冷めた空気が... 2021.07.21 健康
生活 NYダウ・日経平均が反落もいずれはワクチン接種でコロナ禍が収まり再び上昇は必定 目が覚めた時、4時台でまだ暗く、トイレから出てきて、外をながめると、夜は白々と明けてくるところでした。 眠くて半眼であったし、この暗さでゴミを出しにいくのもはばかれると思い、もう一度寝て、1時間ほど経ったら起きようと思いました。 眠い時には... 2021.07.20 生活
健康 手のひらにぽつぽつと小さな1mmに満たないイボのようなもの 今日は月曜日、大晴れの一日ですが、外出せず家に居ました。 コロナワクチンを済ませたものの、デルタ株も広まりつつあり、外出も自粛ぎみです。 明日は図書館へ行く予定ですが、水曜日にはがん検診で引っかかった、胸の影の3回目のMRI確認の予定がある... 2021.07.19 健康
修理 13年目のプラズマテレビの黄色縦帯不具合、背面カバー内基盤のホコリ掃除して消えました。 梅雨が明けて、暑い暑い夏の一日です。 青い夏空はうれしいのですが、この暑さにどこか飛んでいってしまいたいようです。 とうとう5日後、東京オリンピックが7月23日から開幕予定です。 8月8日まで、この夏の盛りに会期が設定されています。 ワクチ... 2021.07.18 修理
小説 今村夏子の芥川賞受賞作「むらさきのスカートの女」は見続ける「わたし」という女の一種異様な世界を描いている 青空にきらきらした日の光と、モクモク湧き出た白い雲、はじけた夏がやってきました。 今日、7月17日、東海地方も梅雨明け宣言が出ました。 ギラギラ、ワクワク、ウキウキが混然一体となって、あちらこちら動き回りたいのですが、コロナ感染防止で相変わ... 2021.07.17 小説
修理 我が家のプラズマテレビの画面に突然、黄色の縦帯が出るようになってしまった 5時半に起きると、東の空が明るく輝いて、まぶしい光が注いでいました。 ゴミをまとめて外へ出ると、向こうから中年の男が道の真ん中寄りを歩いてきました。 寸胴の太った男はサングラスをしていて、笑っているような、しかめっ面をしているような一種何と... 2021.07.16 修理
生活 確定拠出年金の一時金支払裁定申請書類を発送 空は曇って小雨が降っているようでした。 風もなく湿気が高いので蒸しています。 街の騒音は、車やバイクの通り過ぎる音、子供たちのしゃべる声、カラスの鳴き声などなど。 今日は確定拠出年金の書類を書き上げて、運用会社へ発送する予定でした。 予め用... 2021.07.15 生活