健康 午睡が、集中力や記憶力がアップ、血圧低下により病気の予防に効果がある 今日もいつものように、玄関アルコープに置いてある観音竹に水をやるため、扉を開けて出たら、思いのほか風があり、しかも昨日までとはまるで違う気温の低下を感じました。 時々、風の咆哮が聞こえ、建物のあいだをぐるぐる回っているようで恐ろし気です。 ... 2021.10.17 健康
健康 LDLコレステロールは「サイレントキラー」と呼ばれる 今日は雨が降る予報だったはずでしたが、良い天気になりました。 妻が外出したので、駐車場からバッテリーを引き上げ、一人でブランチをし、ニュースをタブレットで聞きながら、新聞を読み・・・とやっていることは、いつもと同じで、まるでゼンマイ仕掛けの... 2021.10.16 健康
修理 トルクレンチを買おうとして大いに迷う 早朝5時45分、日が昇始め東の空が赤々として、少し暗く感じましたが、起きてゴミ出しをしました。 ゴミ袋と小さなビンと缶をポケットに押し込んで、外へ出ました。 この数日、急に朝方涼しくなり、私はまだ半袖なのですが、もうしばらくしたら長袖にしな... 2021.10.15 修理
生活 自分の家の中の細々した調整や補修をいつまでできるのだろう 今朝は明るい日差しが幸せそうな、秋とはいえまだまだ暑い陽気でした。 7時頃のキッチンの室温は27.6度、涼しさを感じられる気温ではありません。 今日は妻の実家へ車で行く日でした。 ブランチ後に妻は実家に電話をして、老母に何か必要なものはない... 2021.10.14 生活
生活 高齢者を支えるためには老々介護で共倒れにならないよう介護のしくみを上手く利用した方が良い 朝7時少し過ぎ、ゴミ出しのために起きると、灰色の空から、小雨が降っていました。 今日は、ゴミ袋の他にもう一つ出すものがありました。 先週、妻の実家から、不要になった3段の白いボックス棚でした。 よく若い夫婦の家庭や、保育園、幼稚園に見られる... 2021.10.13 生活
車 中古車を遠方で買うと陸送費がけっこう掛かる 7時に起きてゴミを出しに地階へ降りていくと、エントランスの前にトラックが停まっていました。 こんな朝早くから、業者がやってくるのだろうかと思い、戻ってきてエレベーターを待ってくると、頭にタオルを巻いた若い男が降りてきて、私に挨拶して出ていき... 2021.10.12 車
健康 認知症は誰でもなるが、個人の努力で遅らせることができる可能性がある 1日の終わりは早く、朝の始まりも、何か一つをやっている間に日は無為に過ぎていきます。 今日は月曜日、既に10月に入って、まだまだと思っているうちに、もう11日になりました。 いつもより寝過ごして、悪しき習慣にひょいと手を引かれた朝でありまし... 2021.10.11 健康
生活 キッチン換気扇のシロッコファンの掃除は中性洗剤を使わなければいけない 朝起きて、顔を洗おうとしたら、もう妻は実家へ出る直前でした。 今日は、妻の妹と実家で落ち合って、実家の不用品やらを整理してくるとのことでした。 義母と、ああでもない、こうでもないととやりながら整理していくと、随分と時間が掛かることでしょう。... 2021.10.10 生活
車 車のDIYする場所を探すのは実に悩ましい 今日は土曜日、相変わらず暑い日が続いています。 10月に入って昼時のリビングの室温29.7度は異常です。 深夜になってようやく夜気が、ヒンヤリ感じられるように感じられますが、寝る時でさえ、室温は27度であったりします。 気候温暖化でこの傾向... 2021.10.09 車
生活 日々壊れたカメラや車やテレビと雑事で過ぎていく 今朝起きたときに何か夢を見ていたような気がしていましたが、どんな夢だったのか思い出せません。 覚えている夢もあるのですが、少し経つと忘れてしまうものです。 夢は実態がないので、記憶に残り難いのでしょうが、なぜ夢をみるのか理由はあるものなので... 2021.10.08 生活