修理

使っているフィリップスシェーバーの3ヘッド中1つのヘッドのガタツキが大きくなった

5月23日、月曜日、空は晴れて、太陽が眩しく感じられます。 ディラーへの6か月点検予約のハガキを、遅ればせながら出してきました。 やはり、以前街の修理工場へ依頼した時に、ディーラーよりも高かったことが頭にあるので、あまり気乗りはしなかったの...

JPNタクシーは、現在の日本の道路事情に最も合った車

快晴となり、きれいな青空が広がっています。 少し爽やかで、梅雨前の一時かもしれませんが、今をゆったり楽しむにやぶさかではありません。 日曜日ではありますが、妻は手芸で使うものを買うために、一人で栄へ出かけていきました。 シルバーパスを手に入...
健康

疾患名の付け方も、ところ変われば、真逆になる

朝からどんより重く垂れこめています。 窓を開けておくと、少しひんやりとした空気が部屋へ入ってきます。 時折ぽつぽつ降っている雨で、きれいになったのでしょうか。 昨日、車を洗いに行って良かったと思いながら、外を眺めやると、色とりどりの傘を持っ...

今日は一日中何かを洗い続けた

6時頃に、自然と目が覚めて、顔を洗い着替えて、ゴミ袋を下げ、外へ出ました。 坂の向こうから、白いシャツを着てお腹を突き出した中年男が、カバンのようなものをぶら下げて歩いてきました。 こんな朝早く、一体どんな仕事をしているのか、それとも今日だ...
生活

名古屋の私の住む地域は急坂や崖が多いので常に用心するに越したことはない

今日は木曜日、朝から曇ってはいましたが、雨は降らない予報でした。 廃品回収があって、我が家は新聞が脇へ抱える程度には溜まりますので、ゴミはなるべく外へ出す主義で、わずかでも紐で結わえて駐車場の集積場所へ降ろします。 昼前とはいえ、遅い時間な...
生活

プリンターのインクカートリッジが消耗して印刷とスキャナーが使用不能

5時を少し過ぎたばかりなのに、オレンジ色の太陽が西から、既に水平線よりかなり上がった状態にありました。 この数日は曇り日が続いていましたが、久しぶりに晴れ上がりました。 誰も居ない朝は、路も空気も独り占めの爽快感があります。 今日の名古屋の...
生活

最近はじんわり品不足と物価高

今日も曇り空が覆って、7時過ぎにゴミ袋を下げて外へ出ると、隣のマンションからも中年男性が袋を下げて出てきました。 お互いにちらっと見て、かの中年男は、さっさと網の下にゴミ袋を投げ込んで、元来た路を戻っていきました。 風はふわっとあっても、全...
PC

もう一つのブログで、アドセンス狩りというのを初めて見つけました

5月16日、月曜日、空は今日も曇って、雨こそ降りませんが、いつでも厚い雲が垂れ込めているというイギリスの空のように不機嫌な様相です。 妻に頼まれて、午前中に郵便局へ行ってきました。 窓口で、中年の女性が、局員と会話のやり取りをしています。 ...
生活

今年も名古屋プレミアム商品券を申し込みました

昨日のランチの余韻が幾ばくか残っている今日の午餐です。 昨日と打って変わって灰色の空となり、古い調度の並べられた部屋のように少し薄暗く静謐な温もりが感じられます。 一日経てば、過ぎた時は瞬く間に遠くへ飛び去って行きますが、時折忘れた頃に蘇っ...
料理

ビストロ・ダイニングレストランで、久しぶりのランチ

今日は午前中は少し雲がありましたが、昼頃には良い天気になり、午後には完全に晴れ上がりました。 朝は少しパンとコーヒーで済ませ、ランチに備えて少し食べるのをセーブしました。 午後の1時半に予約したため、少し時間があり、出かけるまでは何となく落...