購入

購入

義父が使っている補聴器用の空気電池をアマゾンへ発注

どうも朝から鼻水が出て仕方がありません。 外は晴れたり曇ったり、図書館へ行くつもりでしたが、外出する気になれません。 すでに、部屋のなかでもマスクをして守りの態勢です。 しかし、このように体をかばうと、それだけ体力・免疫力が弱るような気もし...
購入

楽天でオーダーした品物が、コンビニ代金支払い後に店舗から売切れ在庫なしでキャンセルされた

今日は少し曇っていますが、昨日の暑さを考えれば、一息といったところです。 風はあるので、かえって過ごしやすい陽気ではあります。 月に一度の廃品回収があって、新聞と段ボールを駐車場の集積場所へ運びました。 ブランチ前に運んだのですが、すでに新...
購入

冷蔵庫は2人暮らしであれば200Lから300Lくらいあれば良い

今日も快晴で、青空に薄い刷毛で刷いたような雲が見られます。 今日は4時ごろに目覚めて、次は6時半でした。 ゴミを外へ出すと、すでに誰かが出していました。 戻ってくる時に、背の高いご主人がエレベータで降りてきて、お互いにオッとした顔をして挨拶...
購入

今度は妻が実家の冷蔵庫の買い替えを調べ始めた

急に気温が下がってきたように思えるほど、涼しくなりました。 窓から流れ込んでくる涼気がひんやりと感じられます。 うたた寝をしてうつらうつらしていると半袖の腕に寒さを感じ、立って窓をぴしゃりと閉じます。 今朝は6時に目が覚めたので、暗いという...
PC

古いプリンターのインクカートリッジにインクを補充して使おうかと考えている

朝、妻がエアコンを切る音で、一度目が覚めてゴミ出しをしました。 ゴミをいつものところへ運び、黄色い網をかぶせていると、白いワイシャツに黒いズボン姿の中年男がカバンを片手にぶら下げて、すたすたと足早に遠ざかっていきました。 その得意満面な後姿...
購入

何もついていないテレビが最も合理的なのかもしれない

朝方6時頃に起きましたが、曇っていたためか薄暗く感じられ、気温もムッとした感じが無く、少し涼しく感じられました。 大きなビニール袋を提げて、戻ってくると、同じマンションから自転車で出ていく人をちらりと見かけました。 鉢合わせしないように、玄...
購入

4K液晶テレビで49インチと50インチのどちらを選ぶか

何度か目が覚めて、その間隔が次第に短くなって、最後は起きました。 外は少し曇っていましたが、2日ばかり降った雨で枯れたかのように、時折雲間から青空がのぞきました。 これから後、まだまだ雨は降るそうですが、中休みといったところでしょうか。 名...
購入

テレビを買い替えるならば、ソニーかパナソニックのいずれか

朝起きてトイレに行き、再び寝ようと思って、ふと時計をみたら、今日はゴミを出す日で、いつもの時間より大幅に遅れていました。 あたふたと着替えて、ゴミ袋やビン、ペットボトルを抱えて、外へ出ると、小雨が降っていました。 昨日今日と、梅雨に逆戻りし...
購入

妻の実家から頼まれた扇風機を選ぶため久しぶりに量販店回り

5時15分に起きた時は日の光が見え、空に雲はあっても青空ものぞいていたように思います。 ベランダのサッシを開けても、そよとも風が吹き込んでくることもなく、朝の空気は完全に静止しているかのようでした。 いつものようにゴミを出しにいっても、地上...
購入

耳が聴こえ難くなったらテレビ用手元スピーカーというものがある

朝から曇って、時々降っているようです。 名古屋の予報は、にわか雨、最低8度、最高17度、風速0.83m/s、湿度91%、寒くはありませんので、それほど厚着になる必要はありません。 妻から実家の義父がめっきり耳が悪くなって、テレビの音が聞きず...