何もついていないテレビが最も合理的なのかもしれない

朝方6時頃に起きましたが、曇っていたためか薄暗く感じられ、気温もムッとした感じが無く、少し涼しく感じられました。

大きなビニール袋を提げて、戻ってくると、同じマンションから自転車で出ていく人をちらりと見かけました。

鉢合わせしないように、玄関エントランスから入り自動ドアを通ると、閉じる時に異音がしました。

どうもローラーの油切れのような音でしたので、気になり戻ってからグリーススプレーを持って、再びエントランスの自動ドアの開閉をスプレーを指しながら確認しました。

少し音が小さくなったように感じたので、戻ることにしました。

マンションの共有財産ですが、壊れれば修理費は各戸から拠出したお金から支払われ、結局住んでいる住民が連帯して負担することになります。

住環境を良くしたい思いは皆常に持っているので、何かあれば見て見ぬふりはしたくないものです。

今日の名古屋は、雨、最低24度、最高28度、風速0.56m/s、湿度84%、朝方晴れそうかと思いましたが、また曇りだし小雨が降ったようです。

義父は先日、14年間使ってきた日立のプラズマテレビに、無数のノイズのような縦線が入って映像が見られなくなったので買い替えたのですが、街の電気屋さんに勧められて最も安いと言われた三菱製の液晶テレビを購入しました。

尤も、街の電気屋さんですから、ネットで最安値4万円台のテレビを8万円台で購入したようです。

老齢者家庭なので、街の電気屋さんには普段、電球の交換などで随分と世話になっているようなので、義理人情もあり、後々の故障時の補償の心配もあって、街の電気屋さんから購入したようです。

三菱のテレビですが、4K対応ではなくFULL HDどまりのテレビで、三菱の売りであるHDDやブルーレイなどもついていません。

そのかわり、消費電力は53W、年間消費電力量も57kWh/年にすぎない省エネに優れたテレビです。

我が家の古い42インチのパナソニックのプラズマテレビが、消費電力477W、年間消費電力量386kWh/年ですから、消費電力はなんと1/9、約1/7であり恐るべき省エネぶりです。

4Kといっても、普段はほとんど見られないわけですから、ある意味、実に合理的な選択であったと言えるかもしれません。

FULL HDのテレビに限っていえば、古いプラズマテレビは、自発光であり、黒の締まりや、発色の鮮やかさは、現在でも液晶より上だと思います。