生活

平和で平穏な1日に感謝

今朝は、4時、5時、6時半と3回目が覚めました。 6時半にゴミ出しをしたのですが、少し曇っていたせいか、暗く感じられました。 ゴミに被せる網を引き出し、ふと顔を上げると、ブラックとグレーのウィンドブレーカーを着た高齢男性が、ゆっくり右方向へ...

今年も自動車任意保険を検討する時期になりました

朝から、暖かい日で、最初に目が覚めたのは、5時でまだ暗く、その次が6時半で既に明るくなっていました。 今日は、午前中に郵便局へいきました。 眩しい日差しを浴びながら、閑静な住宅地の中を歩いていくと、暖かいを通り過ぎて暑ささえ感じられます。 ...
修理

リビングドアの開閉時にキーキー音がするのでグリーススプレーを吹き付け

今日も概ね良い天気で、益々暖かくなったような気がします。 どうも、どんどん時間が過ぎてしまって、歳を取るほどに、更に早く時が過ぎていくようです。 歳をとるまで、だれもこのようなことを教えてくれなかったので、驚いています。 恐らく、90代の義...
修理

妻が風呂で追い炊きをすると異音がするというので調べてみました

日一日と暖かくなっていくことが嬉しく感じられる今日この頃です。 空は青く、雲がなびいて、心地よい天気です。 たとえ風が強くても、全く寒くないのは、むしろ気持ち良く感じられます。 今日は土曜日で休日ですから、さぞや街は人で溢れかえっているのか...
健康

ヨーグルトとアーモンドの取り合わせは諸説あるようですが摂りすぎは良くない

朝、ゴミ出しをして、戻ってくると、東から眩しい光を放ちながら朝日が登りつつありました。 風も無く、ダウンジャケットが、不要に感じられるほど、穏やかな朝でした。 名古屋の天気は、晴れ、最低4度、最高18度、風速2m/s、湿度32%、昼間のリビ...
携帯

耳の遠くなった老父母との会話でスマホ音声文字変換アプリを試してみる

朝から天気が良く温かい日ですが、妻は今日も老父母の病院通院の付き添いで外出です。 妻の妹も病院で待ち合わせるため、少し安心ではあります。 妻は、いつも帰ってくると、声を出しすぎて喉が痛いとこぼしますが、今日は半分で済むでしょう。 今日の名古...
健康

腎臓の弱っている高齢者は食物に注意が必要

今朝は、6時半に目が覚めてゴミを出しましたが、東の空から日が昇りつつありました。 一頃よりも日の出が早くなり、一日の始まりが、前へ前へと進んできました。 戻ってきて、しばらくすると妻が起きてきました。 今日は妻の老父母の病院通院へ付き添いで...
健康

緑内障であることを知らないで患っている人が意外と多い

今朝は5時頃、トイレに行き、再度寝てから、誰かに呼ばれているような気がして目が覚めると妻の声でした。 ゴミ出しをすると、外はとても明るく良い天気で、何より寒くないのがとてもありがたく感じられます。 火曜日はいつも妻が、散歩のついでに、イオン...
健康

立ち姿勢が悪いと腰が痛くなる

今朝は、起きる前に30分前から、10分ごとに片目開いて、ようやく起き上がりました。 レイズアップと腕立て伏せ、スクワットをやってから洗面所へ顔を洗いに行きます。 食事後に妻に頼まれて、郵便局へ行き、帰りにいつものイオンへ寄ろうかと思いました...
健康

歳をとると高血圧になり易いが食生活と運動が大切

今日は、風が冷たく感じられる一日になりました。 3月に入って、春は行きつ戻りつの、三寒四温で次第に近づいていきます。 午後、図書館へ予約図書を受領するために出かけましたが、空からパラパラと小粒の雨がばらまかれたように降ってきました。 今日は...