PC 妻のブログもGA4への初期設定 6月3日、土曜日、朝から晴れて、風が少し強く感じられました。 昨日の雨から、一転して晴れ上がり、気持ちの良い天気となりました。 朝方何度か目覚めたこともあってか、少し寝過ごし、妻の声で起きました。 今日は午後から図書館へ行き予約図書を受領し... 2023.06.03 PC
PC 無料画像生成AIというのを試してみた 5月20日、土曜日、とうとう5月も残り11日となりました。 朝から天気よく、ベランダから風が抜けてくるので、目を閉じて風に吹かれてを体感していると、そのまま眠りに入ってしまいそうです。 眠りとの境にくると、もう何を考えているのか分からなくな... 2023.05.20 PC
PC 色々なものを長く使用して、周りで一斉に壊れ始めるのも困ったもの 5月15日、月曜日、朝から晴れ上がって、そよ風が吹いています。 持病の薬が無くなりそうなので、近くのクリニックへ出かけました。 待合室へ入ると同時に、そこにいる人が一斉にこちらを見るような気がするのはいつものことです。 月曜日のためか、随分... 2023.05.15 PC生活
PC エクセル互換ソフトで行と列を入れ替えてみた 4月1日、土曜日、1日やらず仕舞になると、ずるずると先に延ばし、悪習化することが多いです。 遅れたことを、後から取り戻そうとすると大変な努力を要することになります。 近くの川に沿って植えられた桜を、散歩がてら妻と見に出かけました。 大分、花... 2023.04.01 PC
PC GYAOが2023年3月31日をもって終了 3月2日、木曜日、晴れて暖かいですが、風の強い一日となりました。 くしゃみと鼻水が頻繁に出るので、近くの耳鼻科へ行きました。 去年は2月頃に行ったと思いますが、今年は3月となりました。 待合室は、溢れるほどの人で混んでいました。 今年は数年... 2023.03.02 PC
PC デスクトップパソコンの廃棄方法は中々難しい 3月1日、今日から3月、何となく春の響きがあり心も浮き立つようで、天気も朝から暖かい一日です。 妻が郵便局へ記帳に行くというので、ウォーキングのつもりでついていきました。 路行く車を眺めながら、ジムニーは軽自動車なのにカローラより大きく見え... 2023.03.01 PC
PC BingのChat AIは回答を間違えることがあり、質問者がその正誤を確認しなければいけない 2月19日、日曜日、朝から天気が悪く、何度か目が覚めるも、結局寝過ごしました。 枕もとの目覚ましは、その後、思ったよりは正確に時を刻んでいて、キッチンの電波時計とさほど変わらない時間を示してします。 今日は天気が悪いので、一日どこへも出るこ... 2023.02.19 PC
PC BingのチャットAIは検索システムとして中々の優れもの 2月18日、土曜日、朝から小雨が降っていますが、あまり寒さは感じません。 妻は、ウォーキングと言いながら、西友へ買い物に出かけました。 私は、お湯で柔らかくした樹脂粘土を使い、シェーバーのヘッドのストッパの型をとることを試してみました。 粘... 2023.02.18 PC
PC ネットがらみで新しいことをやると、色々と煩わしいことが発生する 1月21日土曜日、快晴、ベランダに出ると空気の冷たさを感じます。 何かをしている時に、音がしていると、気が散って中々集中できないことがありますが、なぜか音楽を聴いていると、かえって捗ることがあります。 一体、何が違うのか、多分話し声であると... 2023.01.21 PC携帯
PC パソコンに少しばかり詳しくても器用貧乏に終わってしまうのが落ち 11月04日、金曜日、やはりまた寝坊して、妻に起こされ、ゴミ出しをしました。 快晴で、秋空が青く、勤め人らしき男が、滑る様にそそくさと通り過ぎていきました。 少し遅くなっても、ネットを引き出して、ゴミの一番出しは私でした。 皆、遅いのか、家... 2022.11.04 PC