購入

購入

扉の外れるオーブントースターは、意外と少ない

3月14日、火曜日、早朝6時、少し前であったら、まだ夜の内でしたが、陽が昇る直前の明るさとなりました。 ゴミをまとめて、外へ出ると、上から下まで真っ黒の装いをした高齢者と思われる男が、歩いていました。 老人にしては、足が長くて細くスマートで...
購入

今度はオーブントースターを替えたいと妻に言われる

何度も目が覚めて、何やら不思議な感じさえする朝でした。 明け方、トイレで目が覚めるのは通常のことのように思えますが、それ以外に何度も目が覚めるのは以前はあまりなかったような気がします。 これも老化現象の一つでしょうか。 老年期になると、眠り...
購入

洗濯機を量販店で購入

3月12日、せっかくの日曜日ですが、空は朝から少し曇っていました。 外気も温かくて、頭がふわりと和らぎ弛緩し放しになりそうです。 今日の名古屋は、曇り後小雨、最低11度、最高20度、風速3m/s、湿度76%、雨が降り出す前に、車で出かけて早...
購入

ドラム式洗濯機は高すぎる

3月11日、土曜日、どうも日曜日のような気がして、陽気が良いので、頭も少し浮かれ気味なのかもしれません。 朝方、何度も目覚めるのですが、都度眠りに入ってを繰り返し、結局起床するのはいつもより遅くなってしまいます。 花粉も飛んでいるようで、起...
購入

妻からそろそろ洗濯機が寿命と言われネットで検索

2月13日月曜日、会社生活を送っていた頃は、月曜日が来ると憂鬱でしたが、定年退職直後は、月曜日の朝の自由を満喫できることに大きな喜びを感じていました。 会社生活を終えて、早6年の月日が流れ、淡々とかつ光陰のごとく毎日が過ぎていきます。 午前...
購入

プリンターのインクカートリッジが頻繁に消耗するような気がする

1月27日金曜日、首尾よく7時少し前に起きることができましたが、東の空が少しオレンジ色がかっていましたが、日はまだ昇っていないようでした。 空は曇っていましたが、外は白く夕方くらいの明るさは有りました。 防寒着を何重にも重ね、ゴミ袋を下げて...
購入

充電池と乾電池は用途別に使い分けた方が良い

朝方、まだ、そこかしこに昨日の雪が残っていました。 朝の食事の間は、エアコンの暖房を入れ、エアコンを切った後、スマホを見ている時は古い電気ヒーターまで引っ張り出しました。 積算電力計がデジタル化されたので、時間ごとの使用電力量が分かるように...
購入

妻が次に欲しいと言う洗濯機について考えてみた

12月11日、日曜日、今日も快晴、妻が、実家へ行っているので、私は留守番です。 随分と寒くなりました。昼間は、リビングの窓際で21.6度を表示していますが、夜半に膝小僧が寒く感じられます。 明日は、5回目のコロナワクチン接種のため外出の予定...
購入

テレビが新しくなったので、NHKのBSデジタルの放送受信確認メーッセージの消去をする申込を完了

朝6時45分頃に起きて、ゴミ出しをしました。 これから出勤なのか、黒いアクアがゆっくりと坂を下っていきました。 今日も天気が良く、少し冷たい風が坂の下から吹いてきて、思わず襟を閉めました。 昨日は図書館へ行ったのでしたが、一日経つとその余韻...
購入

新しいテレビが我が家に設置され4Kは確かにとても綺麗

朝6時半は暗く、まだ外へ出ていける時間ではありません。 もう一度布団へ入って、いつものことながら寝過ごし7時40分、今日もゴミを出しました。 1時間もしたら、集収に来る思われましたが、我が家以外まだ出ていませんでした。 小雨が傘に当たる音が...