健康

健康

義母が湿疹に悩まされているが、主治医に相談するのが最善

月曜日、7月26日、空は相変わらず薄青く、まぶしく眼を射る白い雲がいくつも静止しています。 昼時は暑くエアコンが入りっぱなしになっています。 眠気がして、座ったままのなので、所謂ボールが落ちる間のマイクロ睡眠を繰り返しています。 右わきの下...
健康

わきの下が時々痛くなるのが気になる

今日は薄青い空に、輪郭の定かではない雲がいくつも流れていますが、晴れて良い天気です。 オリンピックが始まってしまえば、それまで心配していたことなどはそっちのけで、ネットやテレビで流れる誰がメダルを取ったかという話題で持ち切りとなります。 連...
健康

今夏も93歳の義父と90歳の義母の熱中症が心配

金曜日となりました。 5時半に起き、ゴミを出したときは、ほとんど風が無く、今日も暑くなりそうな陽気でした。 リビングの気温を確認すると、30度を超えていました。 これはエアコンを入れないで寝ていると、熱中症になるかもしれない危険な気温です。...
健康

肺のがん検診で引っかかったため受けたCTの半年後の再検査

4時台でしたが、昨日の失敗もあって、今日はこのままゴミ出しをしました。 まだ少し明けきらない暗さはありましたが、あっという間に5時を回って、いつもの朝の景色となりました。 戻ってきて、ベランダのサッシを開けると、東からスーと少し冷めた空気が...
健康

手のひらにぽつぽつと小さな1mmに満たないイボのようなもの

今日は月曜日、大晴れの一日ですが、外出せず家に居ました。 コロナワクチンを済ませたものの、デルタ株も広まりつつあり、外出も自粛ぎみです。 明日は図書館へ行く予定ですが、水曜日にはがん検診で引っかかった、胸の影の3回目のMRI確認の予定がある...
健康

コロナウィルスのデルタ株に加えてラムダ株、ワクチンの3回目ブースター接種も検討されている

5時に目が覚めました。 どんなに遅く寝ても、朝早く目が覚めてしまうのが不思議です。 曇っているためか、今朝は少し暗く感じられましたが幸い雨は降っていませんでした。 出すのはゴミ袋一つと、妻の実家から預かってきた、250円の粗大ごみ回収シール...
健康

久しぶりに直筆で書類を書いていたら手元が覚束ない

朝からまぶしいほどの日の光と青空がありました。 5時半のゴミ出しは、地上の方が風が吹いて涼しく感じられました。 まだ静かな街を、トラックが無遠慮な騒音残して、走り去っていきました。 一日は街の音によって目覚めるところから始まります。 今日の...
健康

最近眉毛の白髪が増えたような気がする

久しぶりに晴れました。 いくつも雲が連なり、薄い青空が見られます。 ベランダの観葉植物に日がさして、今日はしっかりと光合成ができそうです。 午後から図書館へ本の返却のため行く予定ですが、いつもより心が明るくなるというものです。 名古屋の予報...
修理

義父義母の家でガスコンロからピーピー警告音

各地で大雨のニュースが相次いでいますが、ここ名古屋の市中では、どしゃぶりのような雨は今のところないようです。 とはいうものの過去に、名古屋の地下コンコースに雨水が滝のように流れ込んだり、天白区の川が溢れて近隣が冠水したことがありますから、い...
健康

今年の名古屋市特定健診も無事終了

5時半にゴミを出したときは、空は重く垂れこめ曇っていましたが、まだ降ってはいませんでした。 それからまた寝て起きた時は、いつ果てるともなくぽつぽつと雨は降っていました。 今日は特定検診の日で、予定は午後でしたが、1時間早く家を出ました。 バ...