修理

修理

蛍光灯の色味は随分と変わって見えることがある

今日は小雨、すっかり涼しくなって、こもままもう冬にまっしぐらかと思っていますが、天気は気まぐれ、いつまた暑さが戻ってくるか分かりません。 しかし、暑くなれば、またカーディガンやウィンドブレーカーを脱ぎ、シャツを半袖に戻すだけのことです。 秋...
修理

PCのマウスが突然動かなくなったり、画面が消えてしまうのは電源ユニットのコンデンサーの液漏れが原因だった

9月29日、木曜日、今月も残すところ今日明日の2日、日中は暑さが感じられますが、夜はエアコンなしで眠られます。 今日の空は少し曇っていますが、妻は義母の通院に付き添うために実家へ出かけていきました。娘を持った親は幸せであると、つくづく思いま...
修理

パソコン電源3.3Vの不足はホコリを掃除すると回復することがあるらしい

6時近くに目が覚めたのですが、まだ外は少し暗かったので、窓を開け回っただけで、再び寝てしまいました。 次に目が覚めたのは、妻の声で慌てて着替えて、ゴミ袋を下げて外へ出ました。 小さなゴミ袋が、雑にかけたネットの下でうずくまっていました。 小...
修理

就寝中に口が乾いて何度も目が覚める

今日は日曜日、朝方6時頃はまだ曇っていました。 その時間、リビングの室温は24.8度、ひと頃と比べれば、ベッドでタオルケットをかけなければ、少し肌寒さを感じるほどの体感温度です。 まだ暗い廊下に冷涼な微風が通っていました。 ふと、セミの鳴き...
修理

キッチンの蛍光灯が点滅するようになったのでグローランプと蛍光灯をネット発注

毎朝5時以降、30分ごとに目が覚めるので、どうしたものかと思うのですが、定年退職した身であれば、それがために日中眠くなっても、車運転中でなければ、さして問題はありません。 それにしても、もう少し早く床に就くようにしないと、自身の健康にとって...
修理

時には、つまらぬ堂々巡りをする1日もある

9月12日、月曜日、新しい週の始まりです。 外は快晴ですが、今日は外出しません。 早朝5時に目覚めましたが、外はまだ夜の内にありました。リビングの室温は、29.8度もありました。 再びベッドに入りましたが、1時間毎に目が覚め、この傾向はこの...
修理

古いパナソニック・シェーバーを分解

朝は、7時に起き、ごみ袋と傘を持って出ましたが、空は晴れていました。 この時間になると、人の姿が多くなります。 隣のマンションから出てきた若い主婦が、何故かごみ袋を下げて走っています。 しかめっ面をした若い男が、すれ違いましたが、ほんの少し...
修理

今度はパナソニック・シェーバーが動かなくなった

早朝5時に目が覚めましたが、外はまだ暗く、もう一度寝たら、次は妻に起こされました。 すでに7時半で、ごみを出すには遅い時間です。 慌てて起きて、服を着て、顔を洗い、ごみ袋を下げて外へ出ましたが、なぜか私が一番乗りでした。 回収車は早いと8時...
修理

手帳型スマホカバー折り目部分が毛羽立ち破れそう

8月12日、金曜日、朝6時半、いつも5時台に目が覚めていたので、今日は少し遅かったのですが、外は小雨が降っているのか少し暗く感じられました。 日本の近くに発生した熱帯低気圧が台風になるとの予報があり、少し風が強く、時々パラパラと降ってきます...
修理

ハンディークリーナーを修理完了したがまた再発するかも

7月27日、水曜日、朝方まだ4時台にトイレで目が覚めた時、まだ暗く、外は夜の内にありました。 次に目が覚めたのが5時45分頃、外は明るく少し雨が降っているようでした。 昨夜は雷が光り、一部で注意報が出るほど激しく降ったようです。 ゴミ袋を下...