旅行 ミュンヘンの街 ミュンヘンへ入ったのは、午後4時半過ぎですが、もうすっかりに暗くなっていました。 ホテルから歩いてマルエン広場に出たのですが、夜のイルミネーションはとても綺麗でした。 マルエン広場で自由解散後、小雨もぱらついてきたので、いざホテルに帰ろうと... 2018.12.03 旅行
旅行 プラハ観光 プラハはとても美しい街で、街全体がパステルカラーに染っています。 古い建造物が連なって何処までも続いていました。 古い石畳の細い路は、風情があって、この地で、何百年も世代を繋いできた人々の息使いが感じられるようです。 天文時計がすぐ目の前に... 2018.12.02 旅行
旅行 フランクフルトへ 中部空港からフランクフルトまで12時間の飛行は、とても長く、時々寝て覚めての間に映画を3つも観ていました。航空会社はルフトハンザのエアバスでしたが、フランクフルトへ着いてほっとした時、頭上のルームランプ辺りから、ポタポタと水が落ちてきたのに... 2018.12.01 旅行
旅行 明日からヨーロッパ旅行へ 旅の前夜はいつでも緊張するものかもしれません。 とうとう明日、ヨーロッパへ出発です。妻はソワソワして、今夜は眠れないかもしれないと言っていますが、ゆめゆめ寝過ごすことがあってはいけません。 明日は6時頃に駅までのタクシーを予約したので、彼女... 2018.11.23 旅行
観葉植物 観葉植物の冬支度 11月24日のヨーロッパ旅行出発を控えて、妻はトランクや荷物の中身を繰り返し確認して落ち着きません。 何か忘れている事が無いか、向こうへ行ったらとても寒いだろうから、着ていくものは大丈夫だろうかと、妻の心配事は際限が有りません。 今日は午前... 2018.11.22 観葉植物
旅行 旅行のガイドブック 旅行が数日後になると、急にソワソワします。 大きな旅行用ケースを妻が妹夫婦から借りてきてくれました。 そのケースに妻がせっせと下着やら向こうでの防寒用の服を詰めてくれるので、私はほとんど何もすることがありません。 妻が何かガイドブックが欲し... 2018.11.21 旅行
小説 伊坂幸太郎の「ラッシュライフ」 「ラッシュライフ」とは小説の中で「豊潤な人生」あるいは「飲んだくれのやけっぱち人生」と訳されています。 短編小説集ですが、それぞれが繋がって語られていきます。 最後の銀行強盗を企てた中年男と野良犬の話は、後者の訳に近いですが、前者で締めくく... 2018.11.20 小説
旅行 ドライヤーをyahooショッピングでオーダー 今日は、妻のために海外旅行用のヘアードライヤーを、残っていたTポイントを使ってyahooショッピングでオーダーしました。 製品はパナソニック製のイオニティ マイナスイオンヘアドライヤー ZIGZAG ブルー EH5206P-A を選びました... 2018.11.19 旅行
旅行 海外旅行でヘアドライヤーを使いたい ヨーロッパ旅行の11月24日まで、余すところ1週間を切りました。 妻が海外のホテルでは必ずしもドライヤーがセットされてないので、日本からドライヤーを持っていきたいと言い出しました。 海外でドライヤーを使うためには、現在家で使っているドライヤ... 2018.11.18 旅行
携帯 妻のスマホに手帳型カバー ガラスフィルムとほぼ同時期になりますが、妻のスマホ用に、YJカードの無料ポイントを使って手帳型カバーを購入しました。 私のスマホ用カバーを探した時と同じく、希望は本革手帳型であること、マグネット無しで、出来たらストラップ穴付き、ケースはTP... 2018.11.17 携帯