今日はだらだらと雨が降り続き、空気もヒンヤリとしてとても涼しい一日となりました。
厚生年金基金の解散による分配金の件については、あまりに国民健康保険の増額が大きすぎるので、妻が65歳以降は私の国民健康保険が下がるはずなので、再度計算してみました。
二つ数値を変更して計算したところ、69歳+20歳=89歳及び69歳+25歳=94歳となりました。
89歳または94歳以上、生きることができれば、年金がプラスになって儲かります。
いずれにしても平均寿命81.09歳をはるかに超えているので、到底受け入れ難い結果です。
また企業年金連合会の解散は決まっているので、解散時に更に年金額が下げられる恐れもあります。
やはり、厚生年金基金の解散による分配金は、年金ではなく、一時金で貰うことにします。
今日は一日外出することなく、終わってしまいました。
家にいても、色々と調べる事は多々あって暇ということはありませんが、少々不健康な生活となってしまいました。
家にいても、簡単な体操程度はできるので、意識して体を動かそうと思います。