車検

整備工場へ車検整備の終わったインプレッサを引き取り

11月8日、金曜日、早朝6時、夏であればゴミ出しに出る時間ですが、まだ薄暗く、もう一眠りと思ったら、瞬く間に7時半過ぎになっていました。 妻は、既に起きて朝の支度をしていて、今日は女友達とランチで出かける予定もあってか上機嫌です。 ゴミ出し...

インプレッサを整備工場で車検を受ける予約日

11月6日、水曜日、良い天気で安堵しました。 妻は、女友達とランチのため11時頃に外出しました。 今日は、インプレッサを整備工場で車検を受ける予約日でした。 まずは、昨夜、寝る頃にようやく100%充電完了したバッテリーをインプレッサに戻す必...

街の整備工場へ車検を依頼

10月15日、火曜日、6時頃ゴミ出しをしてから、もう一度寝直したところ、寝過ごしました。 このところ、大概、妻の声で起きるのが習慣となってしまい、つい頼ってしまうようです。 今日は、街の整備工場へ車検を依頼しました。 やはりディラー車検は高...

中古車購入後の第1回目の車検をどうするか

9月21日、土曜日、曇り、まだまだ暑く、日中エアコンは欠かせません。 いつもリビングから出ると、廊下の空気が熱風のように暑く感じられましたが、今日はおやっと思うほど、いつもの暑さが和らいでいるように感じられました。 午後からスポーツジム、ジ...

車検の見積もりが思っていたよりも安かった

10月17日、火曜日、快晴、6時半に起き、ゴミ出し、公園1周ジョッギング、近くの集合マンション駐車場内に、私の知らないカーシェアのステーションがあることがネットで分かったので、ジョッギングついでに探してみました。 残念ながら、見つからずに戻...
生活

次に車検でマークⅡを再延長したら29年間も乗ることになる

8月25日、金曜日、5時近くまだ暗かったのでベッドへ、それでも6時になり外が明るくなれば目が覚めます。 早朝でも30度を切ることがなかったリビングの室温が、外が雨模様のためか、27.7度と下がっていました。 今日は少し多めのゴミを持って外へ...

車検が終わって車が帰ってきました

11月24日、水曜日、今朝も寝過ごして妻に起こされゴミ捨てに出ました。 既に小さめのゴミ袋が一つ、網の下に鎮座していました。 白いプリウスが、音もなくゆっくりと脇を通り過ぎていきました 女子中学生が、自転車に乗って、左から右へ向かってゆっく...

車検を出した車屋からの連絡を戦々恐々として待つ

11月23日、火曜日、ゴミ出しの日であるのにうっかり寝過ごしてして妻に起こされました。 外へ出ると、少し肌寒く感じられるものの、空は青空が広がって、昨日の雨が嘘のようです。 今日は勤労感謝の日で旗日のためか、人通りも少なく、ゴミはまだ出てい...

大雨の中、車検を受けるため車屋まで運転

朝から、かなりの雨が降っていました。 今日は車検で車を持っていく日ですが、天気は最悪のコンディションです。 昨日充電して、マイナス端子を外していたバッテリーを、家を出る2時間前に繋いで、エンジンをかけてみました。 エンジンは一発でかかり、エ...

2024年から車検に加わる「OBD」検査は2021年10月1日以前の車は対象外

今朝がたは良い天気でしたが、午後から曇り、雨が降り出しました。 確か晴れの予報だったはずですが、予報もいつの時点かによってすぐに変わってしまうので、あまり当てになりません。 ゴミ出しで外へ出たときは、もう出勤時間だったのか、若い男性が路を西...