健康 視力が低下すると認知症を患うリスクが高くなる 8月16日、水曜日、早朝6時過ぎ、外の路面は濡れ、曇り空からまだ降っているかと思われたので、傘を持って外へ出ました。 妻が、90代の老父母の実家に頼まれて持ってきた使用済みの電池が入ったビニール袋を、ゴミ集積場の端へそっと置きました。 久し... 2023.08.16 健康
生活 今日8月15日は終戦記念日 8月15日、火曜日、台風が紀伊半島を通過中のため、朝から雨が降っていました。 風で吹き飛ばされるのを妻が心配するので、ゴミは9時過ぎに出しました。 既に集積指定場所には、10個近く、ゴミ袋が網の下に並んで置いてありました。 風は有りましたが... 2023.08.15 生活
その他 頭皮マッサージが薄毛に効果があるか否かは人によって異なる 8月14日、月曜日、来るぞ来るぞとばかりに、台風7号の接近のニュースが盛んに流れています。 少し遅めに起きて、食事の後、妻がイオンへ買い物に行ったので、借りてきた小説を読むついでに喉のエクササイズのため朗読をしていました。 台風が近づいてい... 2023.08.14 その他
生活 異常気象のため、世界各地で災害が起きている 8月13日、日曜日、昼頃はまだ晴れていましたが、午後から曇ってきました。 気温は上昇して、カウンターキッチンの温度は34度を超えました。 流石に、エアコンを入れますが、リビング内の空気を撹拌するために扇風機を回していいます。 名古屋の天気予... 2023.08.13 生活
生活 義父宅でファックスとエアコンの掃除 8月12日、土曜日、快晴、来週から台風7号の接近により、天気が荒れそうなので、今日午後から妻の実家へ、車を使って、お米や醤油などの少し重い物を運びます。 空は快晴で、気温はぐんぐん上昇しそうな様子でした。 夏場は車もエアコンを使用するので上... 2023.08.12 生活
PC もう一つのブログで、またぞろAdSense狩りの被害に遭っている 8月11日、金曜日、快晴、朝6時過ぎに起きゴミを出し、公園の周りをできるだけゆっくり走って1周して、戻ってきました。 今日は、幸い、ジョッギングやウォーキングしている人と、あまりすれ違うことはありませんでした。 少し遅かったためかもしれませ... 2023.08.11 PC
生活 バスの利用層は学生、主婦、老人が多く働き盛りの男性は少ない 8月10日、木曜日、快晴、6時頃には、まだ風はあまり吹いていませんでしたので、各部屋の窓を開け放ちました。 ところが、もう一度寝て、妻が先に起きてから1、2時間ほどして私が起きた時には、かなりの強風が吹いいて、外のピンチハンガーがくるくると... 2023.08.10 生活
健康 歳を取ってさらに長生きしたければ運動をすること 8月9日、水曜日、時々小雨が降りました。 6時ごろ起きた時には、風はあまり吹いていませんでした。 空は、曇っていたので、ベランダのサッシは開けましたが、窓は閉じたままににしました。 台風6号が九州へ上陸し、その後、朝鮮半島へ抜けるようです。... 2023.08.09 健康
健康 3回復習すると記憶の定着率が3〜4倍も違う 8月8日、火曜日、6時に目が覚めて、ゴミ出し、いつものように歩くように、公園の周りを走って1周すると、いつも会う、ジョギングTシャツ男と、ゆっくり歩く80代か90代の老爺とすれ違いました。 戻ってきてから、アルコープの観音竹に水をやりました... 2023.08.08 健康
車 75歳以上運転免許更新の認知機能検査はイラストを覚えるのが難関 8月7日、月曜日、晴れ、空は晴れているのに、時々サアーと雨が降ります。 今日は午前中に、貯水槽清掃があるので、終わるまで水は使えません。 ということで、久しぶりに少し離れたホームセンターへ車で行くことにしました。 しかし、車に乗っているとき... 2023.08.07 車