生活 ウクライナへのロシア軍侵攻の即時停戦を願う 3月5日土曜日、昨日は一時雨が降ったようですが、今日は良い天気です。 外へ出ると少し風が強く感じられましたが、痺れるような冷たい風ではありません。 今日は妻が買い物に出たので、明日図書館へ予約本の受領のため出かける予定です。 たまには、名古... 2022.03.05 生活
健康 骨盤底筋エクササイズで膀胱や前立腺の血流が促される 今日も、寝坊して妻に起こされました。 慌てて起きて、ゴミ袋を下げて出ましたが、私のマンションの集積所にはまだゴミが出ていませんでした。 隣のマンションを見ると、ゴミ袋の山に主婦が、ヨイショッとばかりに新たなゴミ袋を積んで戻っていきました。 ... 2022.03.04 健康
生活 最近、物価がじわじわと上がりつつあります 今朝は、珍らしく、早朝5時頃に目覚めることなく、起床するまで寝ました。 ゴミ出しがなかったから、ただ寝てしまっただけのことですが、ほとんど習慣的に明け方、必ずと言ってよいほど、1度は起きていたので、私としては妙な気分です。 良いのか、悪いの... 2022.03.03 生活
小説 フェルディナント・フォン・シーラッハの「犯罪」は異様な犯罪の顛末を語った短編小説 今朝はほとんど7時に起きて、ゴミ袋を出しました。 とても良い天気になりそうな、朝の空でした。 昨日、頭髪をカットしたので、頭が少し涼しく感じられます。 女性は髪の毛で頭も顔もある程度、隠せますが、男の場合はひげで隠せる程度です。 男のひげと... 2022.03.02 小説
修理 包丁研ぎ用の古いナイフシャープナーを修理すべきか否か 今日は朝から曇っていて午後から小雨が降ってきました。 7時15分頃にゴミ出しをした時は、まだ晴れていて、東の空にオレンジ色の朝日が眩しく、隣のマンションのエントランスに至る踏み石のタイルに反射してきれいに見えました。 やはり、朝の気温も、寒... 2022.03.01 修理生活
生活 コロナ感染者数が緩やかに減少しつつあるようですがまだまだ安心できません 今日は月曜日、1週間の始まりにして、2月の最終日でもあります。 天気は良く晴れて、少し気温も上がって、日一日と過ごしやすくなっています。 明日からは3月となり、正に春を想わせるピンク色の月、心も浮き立つ季節の訪れはすぐ目前です。 名古屋の天... 2022.02.28 生活
料理 パン作り2度目は、かぼちゃパンを焼きあげました 今朝は、昨日の寝過ごしの反省もあって、少しだけ早く起きました。 とはいうものの、会社生活を送っていた頃と較べたら、随分と遅い時間ではあります。 天気は晴れたり曇ったりですが、昼時は少しづつではありますが、暖かさを感じることができるようになっ... 2022.02.27 料理
生活 簡単なかぼちゃパンの作り方をネットで検索 今日は2月26日土曜日、週末の休日ですが、どこへも出かけず家で過ごしました。 一日出かけないと次第に不健康になっていくような気分になります。 最近、妻の一声がないと、いつまでも寝てしまう傾向にあるようです。 多分妻がいなかったら、とことん自... 2022.02.26 生活
生活 パン作りのレパートリーを増やすため、ネットで色々と調べています 今朝、7時過ぎにゴミ出しをするときには、妻も既に起きて、台所で食事の用意をしていました。 今日は実家の94歳になる老父が、3回目のワクチン接種をやるので、付き添いで行く予定になっていました。 今回は実家から歩いて行ける近くの診療所で接種を受... 2022.02.25 生活
生活 ロシア軍のウクライナ侵攻のニュースに思うこと 今朝も5時10分前にトイレへ起き、口の中が異常に乾いているのに気付き、洗面所で口を漱ぎました。 暗い中、リビングの窓から外の街路灯を眺めてから、ベッドへ戻り再び眠りの中へ入っていきました。 いつも起きる1時間前から、あと10分あと10分と、... 2022.02.24 生活