健康

連休中どこへ行っても人が多いですが、コロナ感染者数は減っているようです

昨日よりも少し遅い7時ごろに目が覚めると、既に日差しで部屋が昼時のような明るさでした。 今日も晴れて良い陽気の天気になりそうです。 ゴミ袋を出して、集積場所の丸められたネットを広げると、マスク越しにも妙な匂いがして、慌てて手を引きました。 ...
観葉植物

また胡蝶蘭の鉢に小さな虫が付くようになった

今日も快晴で、五月晴れとは良く言ったものです。 6時に起き、ゴミ出しをすると、真っ赤なトレーニングウェアを着た高齢女性が脇を通り過ぎ、坂を下って行きました。 歳をとるほど、派手な服を好むのか、それともあれは身を守るための自衛策なのか定かでは...
PC

Googleの自動広告とやらがよく分からない

朝方、何度も目が覚め、3度目には流石に、少し常軌を逸していないかと心配になります。 外は晴れ上がり、北側のいつもは暗い玄関が、異様に明るいので、何事かと廊下を曲がって覗いてみると、今まさに昇りつつある朝日の赤々とした射光が、普段入らない北部...
健康

耳の症状についてしばらく様子を診ると言われて安心したが、言わば執行猶予状態というのにすぎない

朝、アルコープの観音竹に水をやりに行ったら、雨が降っていて、時々小さな粒のような雨滴が吹き込んでくるようでした。 雨のせいか、少し気温が下がっているようで、戻ってきてからリビングでカーディガンを羽織りました。 今日から5月、初日の1日から生...
生活

楽しみとリスクは表裏一体

久しぶりに、気持ちよく晴れ上がって、薄い青空が広がっています。 4月30日、4月も早今日で終わり、明日から5月に入り、世間はゴールデンウィークで沸き返りお祭りのような1週間を迎えることになります。 各地で催されるイベントをライブで楽しむこと...
携帯

スマホの画面に突然シャットダウン中が表示され消えなくなった

5時10分に目が覚めてトイレ行くと、外は少し暗いが明るくなっていたので、窓から覘くと、まだ外灯が点いていました。 もう一度寝てから6時ごろに起きようと横になり、次に目覚めた時は7時半をとうに回っていました。 油断大敵、後悔先立たずです。 窓...
健康

耳の鼓膜手術を免れて安堵

4月28日、木曜日、4月も残り3日となりました。 空は曇ってはいますが、時々晴れ間の覘く日でした。 気温は、寒さ暑さも感じない快適な陽気で、風もほとんどありません。 今日は午前中、耳鼻科へ行き、午後から妻の実家へ車でお米を届けに行くことにな...
修理

生まれて初めてやるかもしれない耳の手術に思うこと

4月27日、水曜日、いつの間にか、4月も終わりに近づいています。 言い尽くされていますが、定年退職後は、あれよあれよという間に時が過ぎていきます。 こんなにも早く過ぎる時を想うと、忙しく働いていた頃を、無為で勿体ない時を浪費してしまったとい...

車は劣化し部品交換や税金などでとめどなくお金が出ていくことを思い出させる

また5時半前に目が覚め、トイレへ行き、もう一度寝ようとしました。 ぼんやりした頭で、今日はゴミ出しがあることを思い出し、着替えてゴミ袋を下げて外へ出ました。 冬であれば、真っ暗でもう一度寝なおすのを躊躇しませんが、今の時期は早朝とは言え、街...
PC

もう一つのブログでAdSenseの広告配信停止がいつの間にか解除されていました

朝から晴れ上がり良い天気になりました。 明け方、5時台に目が覚めてトイレに行きましたが、既に外は明るくなっていました。 再びベッドに入ったのですが、どうにも体の治まりが悪く、何度も寝返りを打ち、ようやく眠りに入り込めました。 どうも、早朝に...