生活 満月 実は昨日1月21日が今年最初の満月で獅子座での満月であったようです。 獅子座は8月生まれの私の星座でした。 財布を空にして、3回振ると金運がアップするらしいですが、昨夜はやり忘れました。 本当は願い事は新月にすると成就しやすいと言われてるの... 2019.01.22 生活
生活 マンションの役員について 今のマンションに住んで23年も経ったので、色々な役割が回ってきます。 今期は会計をやっているので、来期は理事長がまわってくることになっています。 今日は定例の理事会を、1階ロビーで管理会社の担当の方からの連絡でやりました。 理事会といっても... 2019.01.19 生活
生活 日常について 今日は世間は休日ですが、私にとっては普通の日です。 定年退職して、働いていないと曜日の感覚がずれてきて、今日が一体何曜日なのか分からなくなることがあります。 今日は朝のゴミ出しの後に、いつものように2度寝して、妻に起こされるまで寝てしまい1... 2019.01.15 生活
生活 ポイントサイト経由で登録したカード 今日久しぶりにポイントサイトのmoppyを覗いてみたら、1万円分のポイントが付いていたので驚きました。 楽天カードを登録したためのmoppyからのポイントでしたが、すっかり忘れていました。 これでポイントサイトのmoppy経由で登録した楽天... 2019.01.12 生活
生活 突然の振込依頼書 突然YJカードから電信扱い振込依頼書の葉書が、妻宛てに突然届いたので驚きました。 カスタマセンターへ電話したところ、Yahooショッピングで買った商品のポイント利用以外の支払金額が、YJカードの引き落とし銀行である妻のじぶん銀行から、僅か6... 2019.01.10 生活
生活 図書館へ 1月も早9日となりました。まだまだ正月気分が完全に抜けきらない内に1月もどんどん先へ進んでいます。 今日は天気も良く、妻の予約した雑誌が届いた連絡もあったので、図書館へ出かけることにしました。 外へ出るとかなり風が冷たくて、バス停でしばらく... 2019.01.09 生活
生活 初詣 今日は天気も良いので、午後から妻と熱田神宮へ初詣に出かけました。 平日で、三が日を過ぎて8日になったせいか、随分と空いていました。 暖かい日差しもあって、それほど寒さを感じることなく、お詣りには嬉しい日和でした。 境内は、ざわざわと木々の葉... 2019.01.08 生活
料理 かぼちゃの煮物の簡単な作り方 食材はかぼちゃ1/4個、砂糖小さじ1、みりん大さじ1、お酒大さじ1、醤油大さじ半分だけです。 かぼちゃの大きさは適当に食べやすい大きさに切ります。 耐熱ボール容器に切ったかぼちゃを入れ、砂糖をまぶし、みりん、お酒、醤油を入れます。 容器にフ... 2019.01.07 料理生活
生活 正月3日目 今日も天気は快晴で、正月三が日は、ここ名古屋では小春日和のようです。 風さえ無ければ、言うことなしで、大雪に悩まされている地に住んでいる方々に比べたら幸せと言うべきです。 テーブルに置いたタブレットでニュースを聞きながら、ブランチは定番のパ... 2019.01.03 生活
生活 正月2日目 今日の朝もリビングは明るく気持ちの良い光に満ちていました。 朝のブランチはおもちではなく、敢えていつものメニューで、コーヒー、トースト、キャベツの千切り&きゅうり、バナナ、シリアル&ヨーグルト&干しブドウ&ココナッツとしました。 元日は2食... 2019.01.02 生活