車 ダイレクト型ネット自動車保険をキャンセル 3月26日、日曜日、生憎と朝からまだ雨が降っていました。 雨で空気が冷やされたのか、少し寒さを感じ、妻が毛糸のカーディガンを出してきました。 救急車が走っているのか、遠くでサイレンの音が聞こえます。 あの音は急を知らせる音、またどこかで高齢... 2023.03.26 車
車 中古車は実際に見てみないと分からない 3月10日、金曜日、6時前に一旦起きてトイレへ行き、2度目に起きた時は7時半を過ぎていました。 ベッドから抜け出してみると、寒くないことにかえって驚きます。 キッチンの室温が20.2度で、つい少し前まで10度を切っていたのが嘘のようです。 ... 2023.03.10 車
車 最近ネットでJNCAPの自動車衝突安全性試験の動画を良く見る 3月3日、金曜日、ひな祭り、早朝6時半に目が覚め、廊下へ出ると、妻がふいに出てきたので驚きました。 丁度トイレから出てきたところで、私も寝ぼけ眼だったので突然現れたように見えたのでした。 早朝の空気は寒々として冷ややかですが、オレンジ色の太... 2023.03.03 車
車 ブログでどんなに言葉を尽くしも動画には敵わない 2月28日、火曜日、とうとう2月最後の日、7時半頃起きてゴミ出しをしましたが、その時は妻はもう実家へ行く支度をしていました。 女性というのは、しっかりしたもので、私の父親が生きていたら、私があそこまでしてやれるか甚だ自信がありません。 義父... 2023.02.28 車
車 最近は2020年以降の車であれば軽自動車でさえ十分な性能を持った自動ブレーキを備えているものがある 2月22日、水曜日、6時にトイレに目が覚めた時にはまだ外は暗く、30分ほど寝てから起きようと思いましたが、ふと目覚めると7時半、妻はもう起きて顔を洗っていました。 慌てて、今日も分別ごみを手にぶら下げて外へ出ました。 既に網の下には袋が2つ... 2023.02.22 車
車 軽自動車の衝突安全性には諸説がある。 1月21日、火曜日、早朝6時半に目が覚めました。 トイレに行くために廊下に出ると、手を擦り足を擦り、冷気に思わず体が竦みます。 外は明るくなっていたので、ゴミ出しをしました。 オレンジ色の太陽が、東の空から強烈な反射を放って上りつつありまし... 2023.02.21 車
車 最近の軽自動車は静粛性が上がっているらしい 2月20日、月曜日、暦はまた一周グルリと巡って週の頭となりました。 今日は昨日と打って変わって良く晴れ上がり、やはり、青空に暖かい日光は幸せな気分を感じさせるものです。 今日は、イオンが5%引きの日なので、お米と食料、日用品をまとめて買い入... 2023.02.20 車
車 ドライブレコーダーは身の潔白を証明するために必要 2月9日水曜日、外気は冷たいですが、晴れて日射しが心地良い天気です。 今日は、午後から、妻の実家へお米を届けることになっていました。 妻は、朝早く、先にバスと電車を使って実家へ出発していました。 私は、家を出るまでは自由時間がありましたが、... 2023.02.09 車
車 車バッテリーは虫侵入を嫌ってバスルームで充電しているが換気には注意 2月8日水曜日、晴れて明るい日射しがリビングに降り注いています。 窓際で21.2度、キッチンで18.7度、もう十分な暖かさで暖房機は不要です。 朝は、久しぶりに顔をバシャバシャと洗える嬉しさと、手の平のパッドは残っているものの、指が自由に使... 2023.02.08 車
車 71歳になってサポートカー限定免許に想うこと 1月24日、火曜日、朝から曇っていて、一時雨も降り慌てて洗濯物を中へ入れました。 時々日が雲間から出ることもあり、その隙に妻はイオンへ買い物へ出ましたが、すぐに帰ってきました。 10年に1度の寒波が来るとの予報があり、各地で雪が降り始めたよ... 2023.01.24 車