MASA

PC

PDFの文字化け対策は難しい

暦は変わって1月2日、朝の食事はコーヒーにトースト、いつもと変わらぬ居心地の良さがあります。 日が顔の左側に当たり、耳の辺りを中心にして、輻射熱を感じます。 明日は、妻の実家に年始の挨拶に行く予定ですが、カーシェアは空きが無いのと、時間を気...
生活

正月元旦に突然の地震の揺れに驚く

1月1日、月曜日、2024年、新年の始まりです。 去年は、車を売却して、45年ぶりに車を所有しない生活を送ることとなりました。 また同じ時期に、スポーツジムに通うようになり、生活のパターンが一変しました。 今年は、妻から何度も催促され、念を...
生活

大晦日、最近は1年を振り返るニュース総括番組が減った

12月31日、大晦日、今年最期の日となり、北の部屋と、寝室に掃除機をかけ、風呂掃除をして今年の締めとしました。 スポーツジムでのトレーニングのおかげで、昨日の窓拭きによる体の痛みはほぼ皆無、昨日とは比べたら楽ですが、少し汗をかきました。 今...
生活

年末恒例の窓拭き

12月30日、土曜日、今年も今日、明日限り、あっという間の1年でした。 今日は、天気は快晴、ブランチ後、妻の一声で12時から窓拭きを始めました。 リビングのベランダのある簡単なところから始め、ベランダの無い一番大きな窓は、モップの先端にウエ...

久しぶりにカーシェアを利用

12月29日、金曜日、8時頃に妻に起こされて、今年最期のゴミ出し、集積場所は、すでに網がこんもりと盛り上がり、山の端に持ってきたゴミ袋を押し込みました。 朝から快晴で、リビングは20度を超え、暖かいを超え、日差しに暑さを感じられるほどです。...
生活

今年最期の図書館とスポーツジム

12月28日、木曜日、快晴、図書館とジムは今年最期の開館日で明日から休館、午後から出かけます。 その前に、妻が実家の老父母の様子を見に行っているので、イオンで買い物をした後、妻のメモ書きに従い、茹で卵3個を作ります。 観葉植物を5鉢、ベラン...
購入

名古屋栄のダイソースカイル店は売場が広大

12月27日、水曜日、快晴、正月休み前にできるだけゴミを出してしまおうということで、朝出しをしました。 寝過ごして、8時近くになって、妻の声で起き、慌てて外へゴミ袋を持ち出しました。 後で妻に聞いたら、回収車は8時半過ぎには回ってきたそうで...
購入

プリンターヘッドが容易に変えられるインクジェット複合機はキャノンのギガタンクGシリーズ

12月26日、火曜日、快晴、今年も残すところあと1週間も無く、掃除に後片付け、せわしないのは気分ばかりかもしれません。 今年最期の火曜日、6時少し前、赤々と太陽が昇るのを時々垣間見ながら、ゴミ出しをしました。 この早い時間に駐車場で音がして...
生活

インクジェットプリンターには5年間も基本スペックが変わらない機種がある

12月25日、快晴、昼時、冷え切った室温は次第に上昇、リビング窓際で19.1度となり、観葉植物にも日光が注いでいます。 温水洗浄便座が新しくなり、今まで冷え冷えとしていた便座が暖かくなり快適になりました。 毎日使用するものが刷新されると、モ...
購入

新しいウォシュレットをDIYで取付完了

12月24日、日曜日、晴れていますが、ベランダに出ると外気は冷たく、あまり積極的に外へ出る気にはなりませんが、妻は元気に買い物へ出ていきました。 今日は、ネットで発注したウォシュレットが佐川急便で届くかもしれないので、私が家で待機しました。...