1日3食摂る場合は昼と夜は同じボリューム感になる

4月24日、水曜日、5時ごろに目が覚め、次に6時ごろに起きて、ゴミ出しをしました。

昨日と同様、網からはみ出すほどのゴミが出ていました。

引っ越しの置き土産とも言えそうですが、引っ越しをすれば、皆このように不用品が出てしまうものかもしれません。

我が家も、溜めがちな不用品を、日頃整理する習慣をつけるべきかもしれません。

今日の名古屋は、曇り、最低16度、最高19度、風速1m/s、湿度62%、暖かいこの時節、座ったまま、うたた寝をしてしまう癖がついてしまったようです。

生活を正して、きちんと3食を取る場合、どのような食事を摂るのでしょう。

朝は昔からパン食、夕飯はそれなりのしっかりしたボリューム感でしたが、問題は昼食です。

ネットでバランスの良い食事の事例がありました。

1)朝食…食パン1枚、目玉焼き、野菜サラダ、牛乳200ml、バナナ1本

2)昼食…ご飯一杯、サバの塩焼き、ホウレンソウのお浸し、冷奴、具沢山味噌汁

3)夕食…ご飯一杯、ハンバーグ、千切りキャベツ、プチトマト、野菜の煮物、リンゴ1/2個

間食に果物(リンゴ、キウイ、みかん、オレンジ、ブドウ、モモ)が良いようです。

現在間食はお菓子が多いので、これは然りと思いますが結構難しいかもしれません。

炭水化物の重ね食いはしない方が良いそうです(ご飯と麺、パスタとパンなど)

私は、ラーメンライスが好物でした。

揚げ物は1日1品までとのことです。

野菜料理は一日4~5品とるようにすべきとあります。

昼と夜はほぼ同じボリューム感のイメージでした。

これは、毎日のこととなると結構大変なことではないかと思います。

私は現在はほぼ1日2食プラス間食ですから、あまり健康的とはいえません。

一日3食摂る生活に戻ることは、重要課題となりそうです。

午後から、スポーツジム、ジムは4月11回目、シルバーパスは、今日2回使って39回目、24×2-39=9回のマージン、ストックは1月2月各12回、3月19回です。

図書館は予約図書の受領のみ、早々に退館してジムへ、外は時折り小雨が降りました。

平日で天気も悪いので、ジムはがら空きだろうと予想して入りましたが、中々どうしてそこそこ入っていてトレッドミルは満杯状態で空きがありません。

筋力マシンも数台ふさがっていて、先にサイクルマシンでトレーニングをしました。

雨の日は、流石にまじめに通ってくる高齢者と女性が目立ちます。