名古屋市内には図書館が全部で21もある

8月10日、水曜日、朝まだ5時40分頃目が覚め、ゴミを出しました。

上では風は無いのに、降りていくと、坂の下から吹き上げてくるのが不思議に思われます。

静かな名古屋の朝ですが、一方、東北・北海道では記録的豪雨で、道路が冠水し、農家では大きな被害が出ています。

今日の名古屋は、小雨、最低26度、最高33度、風速0.56m/s、湿度75%、現在東北・北海道にある線状降水帯を伴う前線が名古屋まで降りてきたら、未だかつてないほどの大災害になるかもしれません。

朝起きて、ベッドから立ち上がると、おやっと思います。

左膝と腰の痛みが、薄らいでいます。

完全に治ったわけではありませんが、この数日よりは、痛さが和らいでいます。

寝ている間に、何回も寝返りを打ったのが良かったのか、少し痛みを感じるほどのスクワットなどのストレッチが効果を現したのか分かりませんが、痛みが快方に向かっていることは嬉しいことです。

昨夜、夕飯時、妻に、訪れた鶴舞中央図書館について、とても広いけれど、トイレをみるととても古い建物だと、中の様子を話しました。

名古屋が殆ど地元と言ってよいほど長く住んでいる妻に話していたら、行ったことが無いそうで、私も行って見たいということになりました。

次に行くときは、妻と行ってみようと思います。

妻にとっては、ちょっとした非日常の体験ということになるのかもしれません。

名古屋市内には図書館が全部で21もあります。

最も古いのが、1926年の鶴舞中央図書館、次いで1960年熱田図書館、1964年南図書館、1965年東図書館、中村図書館、1967年北図書館、港図書館、1968年千種図書館、1969年瑞穂図書館、1970年中川図書館、1972年守山図書館、1976年名東図書館、1977年天白図書館、1997年楠図書館、富田図書館、2002年南陽図書館、2004年志段味図書館、2005年山田図書館2010年徳重図書館、2016年緑図書館、とても覚えきれないほど沢山の図書館があります。

このすべての名古屋市内の図書館をすべて訪れると一体どれくらい時間が掛かることでしょう。