車 自動車税は2019年10月を境にして1,500㏄であれば4,000円も下がっている 1月6日、土曜日、曇りと晴れが交互に入れ替わりますが、寒さはそれほどでもなく、昼間は比較的過ごしやすい一日です。 新たな年の1月も月曜日から始まり、早1週間が過ぎようとしています。 午後から、今年2回目のジムへ行くつもりですが、その前に色々... 2024.01.06 車
車 今年もまた、高額な自動車税納税請求通知が来ました 5月8日、日曜日、ゴールデンウィーク最後の日、外は晴れ、家の中では少し肌寒く感じられます。 Uターンラッシュはひどい状態だったようですが、ほとんど動かない高速道路から無事に我が家へ帰り着いて、皆ほっと息をついたことでしょうか。 また、明日か... 2022.05.08 車
車 心の中でもってけドロボーと言いながら自動車税を払ってきた 朝から小雨で、べたべたとどこもかしこも湿気ている感じがします。 灰色の空は、いつでも降るぞとばかりに、空一面をおおい尽くしています。 早朝6時過ぎのゴミ出しに外へ出ると、濡れそぼった路は、もうずっと長いこと雨が降り続いていたかのようです。 ... 2021.05.19 車
車 自動車税を払ってきました 今日は晴れて、明るい陽光がベランダのベンジャミンの葉に注いでいます。 最近朝方に何度か目が覚めるようになってしまいました。 最初に目が覚めたのは5時15分前でしたが、外は少し暗いものの、もう少ししたら、いつもの朝の光が訪れるだろうと思われま... 2020.05.27 車
生活 自動車税を納税しました。 今日も30度を超える暑い一日でしたが、明日は気温24度の予報なので、ほっとできそうです。 北海道が39度の史上最高気温だというのですから、何か狂っています。 中国が世界の2酸化炭素排出量の30%を排出し、アメリカ、インドの3か国だけで、世界... 2019.05.27 生活
車 スマホをつらつら見ながら思う事 今日も天気が良く、予定通り午後から図書館へ出かけていきました。 バス停でバスを待っていて、時折風は吹いていましたが、もう一時のあの痺れるような冷たさはありませんでした。 柔和にそよそよと吹く春の風に変わっていました。 駅前の三越へ立ち寄りま... 2019.03.27 車