生活 コロナで遅ればせながら初詣 1月29日、水曜日、快晴、今日は、コロナで遅ればせながら、熱田神宮へ初詣に出かけることにしました。 午後に我が家を出ることにしました。 古いお守りを持っていくだけですから、身は軽いです。 バス停へ向かうと、丁度バスがやってくるのが見えたため... 2025.01.29 生活
生活 2024年の初詣 1月19日、金曜日、快晴、つい寝過ごして8時近くに目が覚め、ゴミ出しをすると、別の階のご主人と互いに会釈だけをしてすれ違いました。 若い女性がパタパタと急いで坂道を下っていく後ろ姿もありました。 朝の風景は清々しくも慌ただしいものです。 今... 2024.01.19 生活
生活 熱田神宮へ初詣 1月11日水曜日、今日は7時にゴミ出し、まだ朝日が上がりつつありました。 私が一番乗りで、冬のこの時間は薄暗がりから明るくなりつつある頃なので、路にはまだ誰も見かけません。 ダウンジャケットで厚着をして完全防備で、外へ出ても、顔や、膝のあた... 2023.01.11 生活
生活 初詣のおみくじで久々に大吉 今日も良い天気で、朝から明るい太陽の日射しが眩しいほどでした。 いつものように6時ごろ起きたときは、まだ真っ暗でしたので、もう一度寝たら、妻の声がして、あれっと思ったら大幅に寝過ごしていました。 ゴミ袋を下げて慌てて外へ出て、集積場所へ行く... 2022.01.12 生活
生活 今年は特別に遅い初詣 朝起きたら良い天気だったので、ずっと引き延ばしてきた初詣に行くことにしました。 今年はコロナウィルス禍で特別の年ですので、密を避けて例年にない初詣の時期となりました。 正月とは1月のことを指すのだそうですから、ぎりぎり正月の内に初詣というこ... 2021.01.31 生活
生活 初詣 今日は晴れて、朝からまぶしい光がリビングに注いでいました。 起きる際に、妻が2度声をかけたそうですが、全く気づきませんでした。 また朝方、妙な夢をみていたのかもしれません。 食事を摂ってから、かねての予定通り、街の電気屋さんへ、防犯カメラと... 2020.01.10 生活
生活 初詣 今日は天気も良いので、午後から妻と熱田神宮へ初詣に出かけました。 平日で、三が日を過ぎて8日になったせいか、随分と空いていました。 暖かい日差しもあって、それほど寒さを感じることなく、お詣りには嬉しい日和でした。 境内は、ざわざわと木々の葉... 2019.01.08 生活