生活 落としてもいないのに目覚まし時計の電池がいつの間にかホルダから外れていた 朝、サイドテーブルの目覚まし時計が止まっていました。 実は昨日から止まっていたのですが、多分電池が切れたのだろうと思い、確認するのを忘れていました。 やはり、時計が止まっていると、起きるタイミングが遅くなります。 起きてから、時計を持ってき... 2023.02.16 生活
生活 図書館で本を借りたらページの一部が外れそうになっていた 晴れていますが、外は冷たい風が吹いています。 午後から、妻に頼まれて、銀行に行きました。 平日の昼時は、バスも電車も主婦や老人が多く、学生らしき若い男女も時々混じっています。 銀行の待合室に座っていると、若いパンツ姿の行員が出てきて、客らし... 2023.02.15 生活
観葉植物 観音竹の葉が収縮して針のように見すぼらしくなった 2月13日火曜日、快晴で窓際がパッと明るくて、妻が買い物に出たタイミングで、久しぶりにリビングにある5つの観葉植物をベランダに出しました。 やかんに水をたっぷり入れて、夫々の鉢の底から流れ出るくらいに水を与えました。 加えて、スプレーを使っ... 2023.02.14 観葉植物
購入 妻からそろそろ洗濯機が寿命と言われネットで検索 2月13日月曜日、会社生活を送っていた頃は、月曜日が来ると憂鬱でしたが、定年退職直後は、月曜日の朝の自由を満喫できることに大きな喜びを感じていました。 会社生活を終えて、早6年の月日が流れ、淡々とかつ光陰のごとく毎日が過ぎていきます。 午前... 2023.02.13 購入
修理 修理のため色々と揃えなければならない道具がある 2月11日土曜日、昨日と打って変わって晴れ上がりました。 天気の良い日は、心も何となく晴れやかになるものです。 ブログのアイキャッチ画像をPixabay等で探すのですが、偶々africaという語彙で検索していて、1時間以上を過ごしてしまいま... 2023.02.11 修理
健康 顔の擦り傷は先週木曜日以来、かさぶたが取れてほぼ受傷前のレベルに回復 2月10日、金曜日、6時少し前だったように思え、外もまだ暗かったようにでした。 いつものように、トイレに起き、またもぞもぞと温かいベッドに潜り込みました。 しばらくして、妻の声、薄目を開くと、外の明るさが一変していて、ゴミ出しのために飛び起... 2023.02.10 健康
車 ドライブレコーダーは身の潔白を証明するために必要 2月9日水曜日、外気は冷たいですが、晴れて日射しが心地良い天気です。 今日は、午後から、妻の実家へお米を届けることになっていました。 妻は、朝早く、先にバスと電車を使って実家へ出発していました。 私は、家を出るまでは自由時間がありましたが、... 2023.02.09 車
車 車バッテリーは虫侵入を嫌ってバスルームで充電しているが換気には注意 2月8日水曜日、晴れて明るい日射しがリビングに降り注いています。 窓際で21.2度、キッチンで18.7度、もう十分な暖かさで暖房機は不要です。 朝は、久しぶりに顔をバシャバシャと洗える嬉しさと、手の平のパッドは残っているものの、指が自由に使... 2023.02.08 車
健康 顔の受傷後ようやく顔のパッドが外れて一安心 1月7日、火曜日、7時少し前に起きてゴミ出し、不思議とあまり寒くありません。 マフラーにダウンジャケット、完全防寒であれば、寒くあろうはずがありません。 違法放置の乾電池は、警告の紙が貼られたまま、ゴミ集積場所の端の方に置かれたままでした。... 2023.02.07 健康
生活 義父の確定申告書類を税務署へ提出、堀川には死んだ大量のボラ 朝方は良く晴れていましたが、午後少し曇ってきました。 昨夜風呂へ入った時に、手と足のパッドを外し、回復具合を確認しました。 手の平は、少し表皮が付いているのか、少し分かり難い状態ですが、お湯で洗って、ティッシュで拭きしばらくおくと、乾燥して... 2023.02.06 生活