PC 無料画像生成AIというのを試してみた 5月20日、土曜日、とうとう5月も残り11日となりました。 朝から天気よく、ベランダから風が抜けてくるので、目を閉じて風に吹かれてを体感していると、そのまま眠りに入ってしまいそうです。 眠りとの境にくると、もう何を考えているのか分からなくな... 2023.05.20 PC
生活 早朝の散歩風景 5月19日、金曜日、今朝、最初にトイレで目が覚めたのはなんと4時台、寝る前に口乾燥防止のために飲んだ白湯の量が少し多かったのか、いつもより早目の目覚めでした。 ベッドに戻っても、何となく体がむず痒く、何度となく寝返りを打って、5時半ごろにゴ... 2023.05.19 生活
健康 6回目のコロナウィルスワクチン接種の予約を完了 5月18日、木曜日、曇り日ですが、風がけっこう強くて、ベランダから入ってきた風が、新聞の広告をリビングのあちらこちらへ散らしました。 朝は、特に何もないのですが、頻繁に目が覚めます。 5時頃にはもうすでに少し明るくなっているのですが、トイレ... 2023.05.18 健康
生活 名古屋の銘菓とは何だったか 5月17日、水曜日、晴れていますが、今日は特に何も無しです。 午後から図書館へ図書返却と予約図書受領のため、出かける予定のみです。 しかし今日はとても暑い一日になりました。 名古屋の天気の予報は、快晴、最低18度、最高33度、風速0.83m... 2023.05.17 生活
健康 6回目のワクチン接種の通知が届いた 5月16日、火曜日、5時にトイレへ起きて、6時過ぎにゴミ出しのパターンです。 今日は歩こうと思いましたが、下り坂になると、パタパタと走りたくなり、前の散歩中の高齢者を追い越しました。 平地も大丈夫だろうと、トントンと走り、戻りの急坂と緩傾斜... 2023.05.16 健康
PC 色々なものを長く使用して、周りで一斉に壊れ始めるのも困ったもの 5月15日、月曜日、朝から晴れ上がって、そよ風が吹いています。 持病の薬が無くなりそうなので、近くのクリニックへ出かけました。 待合室へ入ると同時に、そこにいる人が一斉にこちらを見るような気がするのはいつものことです。 月曜日のためか、随分... 2023.05.15 PC生活
料理 今日はアニバーサリーでランチ 5月14日、日曜日ですが、生憎と朝から小雨が降り、気温も下がってカーディガンを羽織る一日となりました。 今日は、アニバーサリーなので、妻とランチを食べに出かけました。 バス停が見えた時に、丁度バスが今まさには発車するところでした。 バス停で... 2023.05.14 料理
健康 糖尿病は、40歳以上の4人に1人が罹患 5月13日、土曜日、朝から曇っていて、昼過ぎに小雨が降りました。 このところ、喉にたんが詰まるような感じが以前よりも酷くなったような気がします。 男性の場合は女性と比べて、この傾向が強くなるようです。 妻が新聞を読んでいて、糖尿病の夫を持っ... 2023.05.13 健康
小説 宇佐見りん作「推し、燃ゆ」はアイドルの、追っかけをしている女子高校生を描いた作品 5月12日、金曜日、また1週間がぐるりと回って週末となりました。 5時前にトイレへ起き、6時半に再び目覚めて、ゴミ出しをした後、パタパタと走り出し公園を回って1周してきました。さすがに坂道はきついですが、辛いのはそこだけです。 昼過ぎてみれ... 2023.05.12 小説
生活 独居高齢女性の年金受給の現状が最悪 5月11日、木曜日、良く晴れて、午前中にリビングの室温は24.7度となりました。 朝の食事時にネットニュースを観るのが習慣となっていますが、年金生活者の特集をやっていました。 70代から80代の女性ばかりで、一人暮らしか50代の非正規社員の... 2023.05.11 生活