健康

6回目のコロナウィルスワクチンの接種をしてきた

6月8日、木曜日、明け方前、4時、5時、6時と3回も目が覚めてしまいました。 寝る前に数口ほど白湯を飲みましたが、目が覚めるのが少し多すぎはしまいかと思えます。 今夜は寝る前に飲まずに就寝してみようと思っています。 起きる前にも10分毎に目...
生活

国民健康保険料の納入通知書の記載金額に納得できなかったので区役所へ電話をしてみた

6月7日、水曜日、晴れていますが、明日第6回目のコロナワクチン接種の予定なので、今日は家にいます。 風は爽やかに吹いていますが、じわじわと暑さが忍び寄ってくるのが感じられます。 梅雨時ではありますが、晴れると嬉しいものです。 と喜んでいたの...
料理

食の準備は始めると集中することができるので、他の雑念に煩わされることがない

6月6日、火曜日、4時頃トイレで起きましたが、寝過ごして7時半頃に、妻の声で慌てて起きて、ゴミ出しをしました。 この時間になると、子供たちが登校のため歩いています。 先日走ったコースをショートカットして走り、短時間で戻ってきました。 今日の...
生活

ステンレス製ピンチハンガー購入はamazonのカスタマーレビューを要確認

6月5日、月曜日、午前中は晴れてましたが、午後から曇りました。 湿度はさほど高く感じませんでしたが、風は昨日よりは、弱いようです。 妻は、明日実家の老父母の様子を見に行く予定なので、今日は家でゆっくり編み物をしています。 今週は8日木曜日に...
健康

お腹にガスが溜まり易く、ゴロゴロ鳴る

6月4日、日曜日、朝は快晴でしたが、午後になって曇ってきました。 確か予報では一日中、晴れだったはずですが、梅雨時は、先がどう変わるやら分かりません。 妻は友達と会う約束があって、昼過ぎに出かけていきました。 パソコンを弄っていたら、インタ...
PC

妻のブログもGA4への初期設定

6月3日、土曜日、朝から晴れて、風が少し強く感じられました。 昨日の雨から、一転して晴れ上がり、気持ちの良い天気となりました。 朝方何度か目覚めたこともあってか、少し寝過ごし、妻の声で起きました。 今日は午後から図書館へ行き予約図書を受領し...
生活

再び早朝の散歩で迷い径

6月2日、金曜日、4時トイレ、5時半起きてゴミ出しに出ましたが、今日は昨夜からずっと雨が続いています。 傘を出して、濡れたネットは触りたくもないほどぐっしょり濡れていますが、ゴミ袋に被せるためには仕方がありません。 ゴミを出してから、傘をさ...
健康

声帯委縮対策のために早口言葉

6月1日、木曜日、とうとう今日から新たな月が始まりました。 朝から曇っていて、降りそうな空模様です。 常に先を見なけらばならないのに、ついつい後ろを振り返ってしまうことが習いとなってしまいました。 先日、郷里へ帰った時に、長兄の妙な習慣に気...
健康

歳を取ると誰でも声が出難くなるが、健康上色々と不都合なことがある

5月31日、水曜日、5月も今日が最期、明日からは6月です。 今年は既に、結構式が2つ、法事が1つ、大きな諸事が3つも終わって、後は静かな沈黙と余韻が残るばかりです。 ベランダから入ってくる微風がひんやりして、少し肌寒く感じられます。 暑くな...

多く売られている車は後々故障時に部品の入手が楽になる

5月30日、火曜日、4時、5時、6時と1時間毎に目が覚めてトイレへ行きました。 いささか、回数が多いですので、次回薬を処方してもらうときに、医者に相談してみようと思います。 ゴミ出しのあと、ジョギングで公園を1周して戻ってきました。 回を重...