生活

生活

何となく気になっていること

定年退職すると、どうしてもやらねばならないことが無いので、日々ポッと空いた空間に浮かんでいるような毎日を送っているのですが、それでも何となく気になっていることはあります。 やはりお金のことは、何とかしないといけないなとは思っています。 この...
生活

ギヤ用のグリースについて

先日妻のミシンを無事修理することができましたが、中に使っているプラスチックギヤに使うグリースにスプレーグリスを塗布しました。 ネットで調べると、スプレーグリスは溶剤に石油系を使っているので、プラスチックを犯して脆くしてしまうということが分か...
生活

土曜日の一日

今日は朝から晴れ渡り、3月に入って一日過ぎるごとに暖かさが感じられるようになりました リタイアして家にいると、曜日の感覚が薄れてきます。 何かイベントがあれば、かなり意識されるのですが、漫然と生活していると、ゴミ出しの日位しか意識されません...
生活

久しぶりに雨の一日

今日は朝から雨が降っていたようです。 どんより曇って、久しぶりの雨だったような気がします。 乾燥していると、色々と弊害があるし、たまには雨が降った方が、自然への慈雨にもなります。 妻は朝早くから、義母が病院で精密検査を受診するので、付き添い...
生活

次第に春の足音が聞こえてきました

今日は図書館へ本を返却するため、外出しました。 朝から良い天気でしたが、バス停で待っていても、数日前のように身を切るような寒さは感じられません。 バスを降りて図書館への道すがら、梅の花がちらほら見られるようになりました。 図書館に着くと、休...
生活

冬なのに暖かい一日

今日は朝から良く晴れて気持ちの良い一日です。 しかし外は風があって寒かったらしく、妻が近くのイオンへ買い物へ行って、我が家の温室のようなリビングに帰ってきて、随分ほっとした顔をしていました。 2月は28日までしかないので、あと数日で終わりで...
生活

冬の一日

今日は天気は良かったのですが、風の冷たい一日でした。 いつものブランチ後に、妻が半年に一回通っている病院へ車で送っていきました。 妻が診療を終えるまで、中の狭い待合室で、スマホで車の情報を眺めながら待ちました。 老婦人が少し時間をおいて2人...
生活

今日は一日家に

外は雨が降っているためもあって、今日は一日家にこもっていました。 最近は、パソコンの前から離れない定年退職者をお地蔵さんと揶揄するらしいですが、正にそのようであったかもしれません。 相変わらず、車に関してはモヤモヤして、どうしようか悩んでい...
生活

今日は色々と廻りました

今日は15日で年金の支給日でした。 朝8時前に起きて、顔を洗った後に、ごみ捨てのため近くの小公園まで歩き、小学生や中学生の子供達が過ぎていくのを横目に、集結所へビンを置いて帰ってきました。 子供達と私のいつもの金曜日の朝の日常のすれ違いでし...
生活

北税務署へ

義父の確定申告書が揃ったので、私が名古屋北税務署へ提出のために出かけました。 去年は3月に提出だったので、今年は大分早く提出出来ました。 還付金は残念ながら、去年と比べて随分と減ってしまいましたが、医療費控除がそれだけ少なくて、その前の年よ...