生活

生活

プリンターのインクカートリッジが消耗して印刷とスキャナーが使用不能

5時を少し過ぎたばかりなのに、オレンジ色の太陽が西から、既に水平線よりかなり上がった状態にありました。 この数日は曇り日が続いていましたが、久しぶりに晴れ上がりました。 誰も居ない朝は、路も空気も独り占めの爽快感があります。 今日の名古屋の...
生活

最近はじんわり品不足と物価高

今日も曇り空が覆って、7時過ぎにゴミ袋を下げて外へ出ると、隣のマンションからも中年男性が袋を下げて出てきました。 お互いにちらっと見て、かの中年男は、さっさと網の下にゴミ袋を投げ込んで、元来た路を戻っていきました。 風はふわっとあっても、全...
生活

今年も名古屋プレミアム商品券を申し込みました

昨日のランチの余韻が幾ばくか残っている今日の午餐です。 昨日と打って変わって灰色の空となり、古い調度の並べられた部屋のように少し薄暗く静謐な温もりが感じられます。 一日経てば、過ぎた時は瞬く間に遠くへ飛び去って行きますが、時折忘れた頃に蘇っ...
生活

鼻毛カッターに興味があるけれどやはり一度量販店で現物を確認した方が良い

朝6時、小雨がぽつぽつと降っていました。 ゴミ袋の集積所の巻き上げられたネットは、ぐっしょりと濡れて、右手に傘を持っていると、広げるのが少し億劫になりますが、ゴミ袋にかけておかないわけにはいかないです。 少し時間が経てば、子供たちが往来に列...
生活

時々悪い夢をみることがある

5月12日木曜日、空は灰色に曇り、時折ぱらぱらと細かい雨滴が風に吹かれて窓に降りかかります。 次第に梅雨の様相を呈してきましたが、まだ蒸し暑さがないのが救いです。 ウクライナ侵攻が2月24日に始まって、既に2か月を過ぎ、あと10日後には3か...
生活

ネットでいろいろ変わった楽器の動画が面白い

5月9日、月曜日、今日は朝から、曇り日で、外へ出ると少し肌寒さを感じ、時折、霧雨が降ってきました。 妻に、郵便局への用事を頼まれたついでに、忌々しい自動車税も納税してきました。 私の今月の年金生活費のかなりの部分が一時に持っていかれました。...
生活

ウクライナから避難してきた人々

なんと朝5時に目が覚めて、トイレに行きどうしようか迷いましたが、そのまま着替えてゴミ出しをしました。 冬場は6時でも暗くて、目が覚めることはないのですが、今どきは5時でも外は明るいので目が覚めやすいのかもしれません。 目覚めは時間ではなく、...
生活

今日は5月5日端午の節句

爽やかな風がベランダから入ってきます。 薄く青い空が広がり、柔らかな日差しがベンジャミンの緑を鮮やかに彩っています。 5月5日、木曜日、今日は祝日「こどもの日(childrens Day)」です。 端午の節句、菖蒲の節句は、邪気を払う為、菖...
生活

楽しみとリスクは表裏一体

久しぶりに、気持ちよく晴れ上がって、薄い青空が広がっています。 4月30日、4月も早今日で終わり、明日から5月に入り、世間はゴールデンウィークで沸き返りお祭りのような1週間を迎えることになります。 各地で催されるイベントをライブで楽しむこと...
生活

スマホのSIMロック解除は他社SIMが無いと無料でできない

4月16日、土曜日、4月も折り返し点を過ぎて後半の休日、天気は良いのですが風があります。 気温も下がったのか、Yシャツだけでは少し寒さを感じるので、カーディガンを羽織っています。 窓から覘くと、空は薄青く、刷毛で穿いたような雲が見られ、日の...