生活 公証役場の公証人に遺言作成に関して質問メール 2月13日、火曜日、ゴミ出しで妻に起こされるのが、ほとんど習慣となりました。 改めなければいけないと思いながら、つい、夜寝るのが遅くなってしまい勝ちで、悪習断ち切り難しです。 妻は、実家の老父母の様子をみるため外出、私は、持病の薬が切れたの... 2024.02.13 生活
生活 義父の確定申告のお手伝い 2月12日、晴れ、今日が何となく日曜日の気がして、起きてから、スポーツジムへ行く寸前までそのつもりでいました。 早くも認知症の前兆が出ているのではないかと、我ながら心配になります。 加齢で、頭脳の機能の低下はいくら抗っても、無情に忍び寄って... 2024.02.12 生活
生活 冬は体を動かし続けることにより辛い寒さをあまり感じないで済む 2月10日、土曜日、晴れて暖かい好日です。 このところ、頻繁に、デスクトップがフリーズして、実際に使い始めるために時間がかかることがほとんどです。 このように、騙し騙し使い続けるのも、ストレスがあり、どこかでPCの中身を入れ替えないといけな... 2024.02.10 生活
生活 確定申告書類を提出するために税務署へ出かけた 2月9日、金曜日、辛うじて7時台に起きて、ゴミ出し、すでに一つだけゴミ袋が出ていました。 定期的にゴミをきちんと出して、家の中にゴミが無くなるのは気持ちの良いものです。 眩しい朝の光に照らされるリビング、妻がすでに起きていて、食事の支度をし... 2024.02.09 生活
生活 確定申告書類を提出準備 2月8日、木曜日、快晴、あたふたとして、1週間が瞬くうちに過ぎました。 確定申告書を昨夜、紙出力したので、他の提出資料をコピーして、明日にでも税務署へ提出するため出かけようと思っています。 妻に私のマイナンバーカードを出してもらい、去年の資... 2024.02.08 生活
生活 令和5年度の確定申告作成コーナーの入力が完了 2月7日、水曜日、早朝6時は東の空が、わずかにオレンジ色に染まり始める時分です。 しかし、部屋の中は真っ暗で、ほぼ真夜中、トイレに行くと、6時きっかり、よくもここまでピッタリ目覚めるものだと、我ながら感心します。 もう一度、ベッドに入ったが... 2024.02.07 生活
生活 探し物 2月3日、土曜日、曇り、何度か目覚める朝にも慣れて、すっきりした眠りを喪失してから随分と時が経ちました。 何かをしないで済ませてしまうと、瞬く間に時間が過ぎて、それらが借金取のように私の後を追ってきます。 この数日、古い戸籍謄本のコピーを探... 2024.02.03 生活
生活 亡父の生年月日がうろ覚え 2月1日、木曜日、 晴れたり曇ったり、どうも、パソコンの調子が悪くて、何度電源の入切を繰り返しても立ち上がらなくなりました。 Delキーを長押して、BIOSを起動すると、いつの間にか設定が変わっていました。 原因は分かりませんが、設定を戻し... 2024.02.01 生活
生活 確定申告の医療費集計フォームへの入力を開始した 1月31日、水曜日、つい先日、正月を迎え、初詣をしたと思ったら、1月も今日が最期の日です。 昨日からくるりと天気は裏返り、朝からどんよりと曇っていますが、昼時分は寒さは感じられません。 名古屋の天気は、曇り、最低8度、最高13度、風速0m/... 2024.01.31 生活
生活 今度は電子レンジから異音 1月30日、火曜日、快晴、7時半に起きてゴミ出し、すでに路を往来する人が右に左に行き交っていました。 昨夜、電子レンジを使っているときにガーという異音がしたので驚きました。 まるで、ファンが空回りをしているような音です 今朝、コーヒーを温め... 2024.01.30 生活