また、早朝に目が覚めてしまい、体のあちこちに掻痒感があって、なかなか眠ることができませんでした。
やっと寝入ったのに、今度は寝過ごしました。
起き上がると、小雨が降っていました。
予報では、曇り後晴れ、最低21度、最高29度、風速5m/s、湿度48%、風があるなんて本当でしょうか。
今朝、もう少し風があったら、もう少しまともに寝ていられたでしょう。
それにしても、寝ているときの掻痒感はなんとかならないものでしょうか。
体から鉄分が不足すると、めまいなどの貧血症状に加えて、人によっては全身掻痒症、つまりかゆみをきたす場合があるそうです。
その原因は実はよく分かっていないそうですが、症状としては確かに存在するようです。
確かに、私は健康診断で、貧血と指摘されたことがありました。
また、老化による皮膚の乾燥や皮脂の分泌の低下により、角質層が水分を失うことでかゆみを生じる「老人性皮膚そう痒症」があるそうです。
高齢者は若年者より、ひび割れやかゆみを起こしやすくなるということのようです。
尿素軟膏の外用といった治療を行うようですが、あまりひどいようなら、皮膚科で相談した方が良さそうです。