生活 チョットした失い物 朝1時間ごとに目覚めてしまうが、もう習慣のようなもので、治したいと思うこともない。 定年退職すると、いつ寝ていつ起きようが自由なのだから、生活に支障が無い限りそのまま何もしません。 もう少し早く寝るようにして、ゴミ出しをしたついでに、そのま... 2021.09.09 生活
購入 今度は妻が実家の冷蔵庫の買い替えを調べ始めた 急に気温が下がってきたように思えるほど、涼しくなりました。 窓から流れ込んでくる涼気がひんやりと感じられます。 うたた寝をしてうつらうつらしていると半袖の腕に寒さを感じ、立って窓をぴしゃりと閉じます。 今朝は6時に目が覚めたので、暗いという... 2021.09.08 購入
健康 前立腺肥大の手術をする判断は、だいたい75歳前後が目安らしい 朝起きたのがほぼ5時、起きてはみたものの、ほとんど夜で昨夜のままなので、ゴミ出しは憚れます。 もう一度寝て1時間後に起きるつもりで寝なおしましたが、次に目覚めたのは、すでに妻も起きていて、すっかり明るいいつもの朝になっていました。 慌てて起... 2021.09.07 健康
修理 フローリングの補修はドライヤーを使うと抜群の効果がある 今日は比較的良い天気で、どこかで道路工事をしている音で起こされました。 ドドドという音がして、暑いのに朝からご苦労様と言いたいところです。 家を造る、道路を修理する、すべてなくてはならない労働です。 昔々古の昔には、原野の中に自分の住処を造... 2021.09.06 修理
修理 またもやパソコンの突然のシャットダウンで直前の投稿データが跡形もなく消えてしまった 本日の投稿を書いていて、ほぼ書き終わったところで、突然画面が消えて再起動しました。 ひょっとして直前の投稿が保存されているのではないかと、探してみましたが、残念ながら跡形もなくすべて消えてしまったようです。 もう一度、同じ内容で書き直す気力... 2021.09.05 修理
修理 リビングキッチンのフローリングがささくれ立ってきた 6時ごろに一度目が覚めて、トイレに行き、窓を開け放ってから、洗面所で口を注いで、顔を洗い、またベッドへ入りました。 それほど暑さが感じられず、外は今日も小雨が降っているようでした。 夏の終わりはこのようなものであったかと、去年のことを思い出... 2021.09.04 修理
料理 昨夜味噌汁を作っていたらボコッと突沸が起きて驚きました 少し暗くて時間が早いかなと思いながら、時間は5時半を指していました。 いつものようにベランダのサッシを開けて、時計で気温を確認すると、28.4度を示していました。 やはり少しずつではあるけれど、気温は下がりつつあります。 外に出てゴミを出す... 2021.09.03 料理
生活 スイカはシミやシワの予防の他にも血糖値を下げたり、動脈硬化症を予防してくれる 曇り空から雨がぽつぽつ降っています。 9月2日、一日雨模様となるようです。 前立腺肥大の薬が無くなってきたので、病院へ処方してもらうために出かけました。 傘をさして歩いている人がぽつりぽつりと見られます。 さほど大きくない病院ですが、待合室... 2021.09.02 生活
PC 古いプリンターのインクカートリッジにインクを補充して使おうかと考えている 朝、妻がエアコンを切る音で、一度目が覚めてゴミ出しをしました。 ゴミをいつものところへ運び、黄色い網をかぶせていると、白いワイシャツに黒いズボン姿の中年男がカバンを片手にぶら下げて、すたすたと足早に遠ざかっていきました。 その得意満面な後姿... 2021.09.01 PC購入
修理 コロナワクチン接種をしない疾患を持つ高齢者は接種による死亡情報ばかりを一生懸命注視する 今朝から太陽がビルの間からとてもまぶしく、まともに東の空を観られないほどです。 6時過ぎに起き、着替えてゴミの袋を結わえて外に出ました。 家の中はベランダのサッシを開け放っても全く風は通りませんが、外へ出ると、西からの風が、かなり強く、顔や... 2021.08.31 修理