生活 今年も残すところ1週間と少し 今日は曇り後雨で、夜にはしとしとと冷たい雨が降りました。 12月も22日になると、今年も残すところ1週間と少しです。 会社生活を離れてから日にちの感覚は鈍感になりましたが、それでも、次の土曜日から普通の会社は年末年始の休みに入るのだというこ... 2019.12.22 生活
生活 久しぶりにバスを使って西友へ 今日は晴れ後曇りの少し寒さを感じる一日となりました。 今日は妻が実家の老父母の様子を見に行ったので、私は家の留守番です。 何をするでもなく、過去のブログのリライトをしている間に一日は過ぎます。 3時頃に簡単にパン一枚とコーヒーで軽い食事を摂... 2019.12.21 生活
健康 朝目が覚めた時に口の中が乾いている 今日も晴れて眩しい日差しが幸せ感に満ちていました。 最近、朝起きると口の中がが、からからに乾いていることがあって驚きます。 起きている間にもの中が乾く、ドライマウスとは違うと思いますが、朝目覚めた時だけ口の中がそのような状態になっています。... 2019.12.20 健康生活
生活 名古屋駅はクリスマスイルミネーション 今日は晴れていたのか、曇っていたのか、少し分かり難い一日でした。 昼頃に、管理会社の担当者から電話があって、先日の理事会の照明LED化と防犯カメラの工事見積について話をしました。 照明LED化については、使用頻度と削減効果の大きいもの以外は... 2019.12.19 生活
生活 一日年賀状作り 今日は良い天気になるはずが、午前中曇りでした。 それでも予報通りの暖かい一日でした。 今日はほとんど一日を費やして、妻と年賀状作りで過ごしました。 郵便局のはがきデザインキットを使って、妻が年賀状のデザインを作って、インクジェットプリンター... 2019.12.18 生活
生活 バッテリー充電器が今日は4時間で完了 今日は珍しく朝からしとしと雨が降っていました。 雨が降っているにも関わらず、妙に暖かいような感じです。 朝は9.4℃、昼は12.4℃だったようです。 明日は晴れで最低10℃、最高17℃の予報ですから、12月としては異常に暖かい一日になりそう... 2019.12.17 生活
生活 年賀状の準備 今日は曇ったり、晴れたりの天気で、曇っているときはとても暗く不機嫌で、晴れると能天気にご機嫌になります。 今年の年賀状の準備は郵便局のはがきデザインキットで既に準備ができているのですが、今年は素材が中々集まりません。 特に干支のイラストは、... 2019.12.16 生活
生活 理事会が終って、いよいよ時間が無くなってきました。 今日も晴れて良い日で、リビングの気温は18度を越えています。 午前中にマンションの理事会がありました。 大きな議題は、マンション照明のLED化と防犯カメラです。 LED化については、マンションで使われている照明をほどんど交換すると80万円も... 2019.12.14 生活
生活 今日は銀行へ行きました 日射しが暖かくよい天気でした。 あまりに天気が良かったので、シェフレラをベランダに出しました。 今日は2か月に一度の年金支給日でしたので、銀行へ行ってきました。 午前中に出たのですが、帰宅したときは午後も2時近くになっていました。 銀行の窓... 2019.12.13 生活