修理 水漏のためウォシュレットから給水ホースを取り外し 9月9日、土曜日、昨日ウォシュレットから水漏れしてドタバタしたことが嘘のように、穏やかな週末の一日が始まりました。 朝、顔を洗う前に、トイレに入ると、左側の、給水フィルターの下辺りに置いた受けには、思っていたほど水が溜まっていませんでした。... 2023.09.09 修理
修理 2004年1月に購入したウォシュレットから水漏れ 9月8日、金曜日、台風13号の影響か朝からどんより曇っていました。 ゴミ袋を下げて外へ出ると、既に網の下に大きな袋が1つ入っていました。 しかし、その横にカラスにやられたと思われる、小さな袋と、小麦粉の袋、一部破れた紅茶のパックがいくつか散... 2023.09.08 修理
修理 ネットで100歳まで歩けるようにする体操が物足りない 8月20日、日曜日、6時頃に起きた時には、風はほとんどなく、リビングのカウンターキッチンの室温も31.1度でした。 北の部屋の窓を開けに行くと、目を開けられないほど強烈な朝日の光が窓に反射していました。 日曜日だからというわけではありません... 2023.08.20 修理
修理 今度は玄関用のレフランプが切れた 7月18日、月曜日、快晴、朝方寝苦しくて何度か寝返りを打ち、5時に起きて、ゴミ出しをしました。 その後いつもの通り、公園を1周走ったことが、一日も終わろうかと思える頃思い出すと、遠くのことのように思えるのが不思議です。 ごみ袋を網の下へ置い... 2023.07.18 修理
修理 今度は血圧計の測定データを記録するパソコンのエクセル互換ソフトがおかしくなった 7月8日、土曜日、曇って、険悪な空模様ですが、降りそうで降らない状態です。 義父に頼まれていたルーペをまたネットで調べていました。 義父が好みそうな少しレトロっぽい製品は、少し値が張るようです。 しかし、数万円するほどではないので、あとは本... 2023.07.08 修理
修理 ブルーレイレコーダー本体内蔵HDDは動作するようになったが、外付けHDDを認識しない 7月5日、水曜日、5時少し過ぎに起きて、今日は不燃ごみを出しました。 既に大きな袋が1つ出ていましたが、昨夜のうちに出したのかもしれません。 我が家の小さい袋を一つその隣に置きました。 せっかく早朝に外へ出たので、また公園の周りをゆっくりジ... 2023.07.05 修理
修理 今度はテレビに繋いでいるブルーレイレコーダーの調子が悪くなった 7月4日、火曜日、早朝4時半に目が覚め、外を見ると既に白々と明け始め、東の空は白く見えます。 まだ、薄暗いのですが、1時間もしないうちにすっかり明けるのですから、リビングのベランダのサッシを開けて風を通すことにしました。 それから再びベッド... 2023.07.04 修理
修理 液晶時計の表示が消えたり出たり 6月19日、月曜日、快晴、外を歩くと、夏の暑い日差しが痛いように感じられます。 我がマンションへの坂道を歩いていくと、いつまでこの道を歩くことができるのだろうかと想いが先の先へ飛んでしまいますが、その時は電動車いすが安く買えるようになるだろ... 2023.06.19 修理
修理 故障した液晶時計の表示が少しだけ濃くなった 6月18日、日曜日、朝から曇っていますが、雨は降っていません。 風が時折、そよそよと通り過ぎていくのが心地よく感じられます。 昨日図書館へ予約図書を受領のため出かけたので、今日は外出の予定も無しです。 名古屋の天気は、曇り、最低21度、最高... 2023.06.18 修理
修理 洗面所のビルトインの液晶時計の表示が出なくなった 6月16日、4時頃トイレに行き、6時過ぎに起きて、ゴミ出し、今日は、歩くより遅いスピードで公園を回ってジョギングをしてきました。 当然、息が切れることも、動気もしませんが、帰ってきてしばらくして左胸が少し鈍痛がするような気がしてぎょっとしま... 2023.06.16 修理