MASA

携帯

スマホにガラスフィルムを貼る

妻のスマホにガラスフィルムを貼るのに際し、You Tubeの動画をいくつか見て、今回は、ずれ防止のためガラスフィルムの長辺片側をできるだけ長くセロテープで止める工夫をしました。 またガラスフィルムの長辺対角方向に位置微調整のため、テープを各...
携帯

ガラケーの電話帳をスマホに移行

スマホデビューした妻から、今度はガラケーの数百件入っている電話帳を、スマホへの移行することを頼まれました。 私がガラケーからスマホへ移行した時は、全部消して新たにスマホへ入れ直したので、ガラケーの電話帳をスマホへの移行は今回が初めてです。 ...
その他

スマホのガラスフィルムを購入発注

妻のスマホのために、ガラスフィルムを捜しました。 私のスマホは1年前にガラスフィルムを貼ってずっと使っているわけですが、特にガラスフィルムが浮くことも割れることもなかったので、同じように妻のスマホにも貼ろうと思いました。 富士通のNX F-...
携帯

auのガラケーからMNP

妻のauのガラケーをスマホに変えるため、MNP予約番号をガラケーでとりました。 電話でやる方法が無料電話番号であるし、聞かれたことに答えるだけなので簡単なのですが、妻本人が電話でやりとりしなければならないので、例の引き止めがしつこいと妻の格...
携帯

OCNモバイルONEのアマゾンギフト券1万円の特典内容

今日、アマゾンから申し込んでいたOCNモバイルONEの音声対応パッケージが届きました。 期待していた?ギフト券1万円の特典内容は下記となっていました。 音声SIM 30GBプランの方………8,000円分 音声SIM 30B以外の方……… 2...

ラジエターを交換修理

去年の車の車検時期であった11月はエアバッグECUの修理で四苦八苦していたのですが、その算段をしている最中に、ラジエターの下あたりからぽたぽた赤い液が垂れているのを発見しました。 踏んだり蹴ったりとはこのことで、以前に車検を依頼した街の修理...
携帯

MVNOの格安シムをアマゾン経由で購入

ようやく妻のauガラケーの更新月である11月となったため、私と同じoneモバイルoneへ乗り換えることにしました。 今回アマゾンで500円の音声通話パッケージ(最大10,000円のアマゾンギフト券付き)を送料400円を加えて900円で買いま...
マンション

壁紙のはがれ修理

壁紙は古いマンションになってくると、必ず剥がれる物のようです。 リビングの梁のようになっている天井部分にはってある壁紙が以前から少しずつはがれていて、下から見上げるといつも気になっていました。 ホームセンターでクロス用の接着材とローラーを買...
小説

伊坂幸太郎の「死神の精度」を読んで

最近は読後感が良いので、伊坂幸太郎の小説を読むことが多いです。 伊坂幸太郎の「死神の精度」はサラリーマンのように派遣されてくる死神が関わる短編小説です。 この本に出てくる死神は暇さえあれば、ミュージックショップに入り浸って、音楽に酔いしれて...
PC

ポイントサイト経由でカードを作る

カードを作るときは、ポイントサイト経由で作ると、お得になります。 今回妻用に楽天カードかYJカードを作ろうと思い、色々インターネットで調べてみました。 カードを作る際のお得具合は、都度行われているキャンペーンで随分と変わります。 以前、私が...