MASA

生活

ローマ字訂正で銀行カード再発行

住信SBIネット銀行から、「変更届兼カード再発行届」が届いていたので開くと、中の書面に「名前変更以外は銀行カード再発行の手数料を当銀行の本人口座から引き落とすことを了承します云々」とあったので、慌ててカスタマセンターへ電話しました。 応対の...
写真

ブログで使う写真

写真は著作権があるので、とても面倒です。 ブログで使える画像は大きく3つあります。 1.自分に著作権がある、自分で作った画像です。 自分で撮ってきた写真、自分でソフトを使って造った画像です。 2.ロイヤリティがフリーの画像です。 ロイヤリテ...
携帯

最近のスマホのトレンド

生活

ATMで銀行カードが使えなかった

住信SBIネット銀行のカードを初めて使いました。 イオンに行ってATMで出金しようとしたら、「このカードはお取り扱いできません、カード発行先へお問い合わせください」と出てきて慌てました。 家へ帰って、カスタマーセンターの無料電話へかけて問い...

車に拘っていること

私には車に対してこだわりがあって、あまり醜い車に乗りたくないと思っています。 特に3角窓のある車には拒絶感があって、現在のプリウス、クラウン、レクサスの高級車群などは、私にとってはとても醜い車達ということになります。 現在のプリウスは発表さ...
生活

いつも何かを調べている。

まるで習性のように、いつも何かを調べています。 そんな事などせずに、散歩して自然に安らぎ、テレビを視て楽しく可笑しく過ごしているだけで充分ではないかと思います。 実際義父や義母、私の妻も含めてそのようにしているように思います。 一日PCの前...
生活

2時-9時半の生活

この所、2時-9時半の生活を送っています。 定年退職後、3度目の冬を迎えるわけですが、何となくこのような生活に慣れてしまったように思います。 元から遅くまで起きている癖があって、妻によく注意されるのですが、中々改まらないようです。 多分妻に...
その他

Word Pressの編集機能不具合

パソコンでブログを書いていると色々な不具合が起きます。 誰かが直してくれるわけではないので、基本的には自分で解決するしかありません。 先日Word Pressの編集が突然見えなくなったのもその中の一つの不具合です。 おかしくなったタイミング...
生活

年金の支給日

今日は二カ月に一回の年金支給日です。 年金は毎年下げられて、この先私の生活も一体どうなるのか心配です。 妻の高齢の義父、義母夫婦の年金生活のやり繰りも妻が面倒をみているのですが、約40年働いてきた私の貰っている年金は彼らより少ないのが悲しい...
観葉植物

アロエの花が咲きました

1年中ベランダに放置していたアロエに花が咲きました。 WEBで調べると、たいへん珍しいもののようです。 オレンジ色をした花が束になったものが2つ立ち上がっていましたが、妻に言われるまで気が付きませんでした。 家のアロエは上へ上へ伸びるので、...