生活 今年残りもあと4日 今日も晴れて気持ちの良い天気で、リビングの窓際20.9℃、キッチン20℃でした。 多分多くの勤め人にとっては、今日が仕事納めで、来年5日まで9日間の連休の始まる最も嬉しい日だと思います。 何はともあれ、今年中途で終わってしまったことも来年の... 2019.12.27 生活
生活 久しぶりに理容店へ 今日は曇り日で、夕方ぽつりぽつりと降ってきました。 年内中に一回雪が降るだろうかと思っていましたが、雪が降る程の寒さではないようです。 朝の食事が終わってから、昨日売れた妻のメルカリの梱包を済ませ、早速郵便局へ出しに行きました。 帰りにスギ... 2019.12.27 生活
生活 定期預金はほとんど利子がつきません 今日も快晴で、昼頃のリビング窓際で気温は19.7℃でした。 日がさんさんと降り注いで、ここにずっといれば快適そのものです。 妻が一生懸命に年賀状を書いているので、どうやら枚数が足りなくなってきたようです。 食後、散歩がてらに郵便局へ行って、... 2019.12.25 生活
生活 朝中々起きられない 朝から良い天気で、今日はゴミ出しのため7時半に起きました。 外へ出るために簡単に顔を洗い、服を着ている間に目覚ましが鳴って妻が起きてきました。 全くその必要も無いのにきちんと毎朝決まった時間に起きる妻は大したものです。 ゴミ袋を下げて外へ出... 2019.12.24 生活
生活 タイヤのローテーションをやりました 今日は朝から日差しがまぶしい良い天気でした。 朝食を摂ってから、妻が銀行から帰ってくるのを待って、病院へ今年最後の薬をもらうために出かけました。 病院は随分と混んでいて、待合室は溢れんばかりの患者さんでごった返していました。 椅子でしばらく... 2019.12.23 生活
生活 今年も残すところ1週間と少し 今日は曇り後雨で、夜にはしとしとと冷たい雨が降りました。 12月も22日になると、今年も残すところ1週間と少しです。 会社生活を離れてから日にちの感覚は鈍感になりましたが、それでも、次の土曜日から普通の会社は年末年始の休みに入るのだというこ... 2019.12.22 生活
生活 久しぶりにバスを使って西友へ 今日は晴れ後曇りの少し寒さを感じる一日となりました。 今日は妻が実家の老父母の様子を見に行ったので、私は家の留守番です。 何をするでもなく、過去のブログのリライトをしている間に一日は過ぎます。 3時頃に簡単にパン一枚とコーヒーで軽い食事を摂... 2019.12.21 生活
健康 朝目が覚めた時に口の中が乾いている 今日も晴れて眩しい日差しが幸せ感に満ちていました。 最近、朝起きると口の中がが、からからに乾いていることがあって驚きます。 起きている間にもの中が乾く、ドライマウスとは違うと思いますが、朝目覚めた時だけ口の中がそのような状態になっています。... 2019.12.20 健康生活
生活 名古屋駅はクリスマスイルミネーション 今日は晴れていたのか、曇っていたのか、少し分かり難い一日でした。 昼頃に、管理会社の担当者から電話があって、先日の理事会の照明LED化と防犯カメラの工事見積について話をしました。 照明LED化については、使用頻度と削減効果の大きいもの以外は... 2019.12.19 生活
生活 一日年賀状作り 今日は良い天気になるはずが、午前中曇りでした。 それでも予報通りの暖かい一日でした。 今日はほとんど一日を費やして、妻と年賀状作りで過ごしました。 郵便局のはがきデザインキットを使って、妻が年賀状のデザインを作って、インクジェットプリンター... 2019.12.18 生活