4月7日、月曜日、晴れてとても良い天気でした。
妻は、女友達と満開の桜のお花見の約束をしていて外出しました。
私は、車を出して、擦り傷の補修をするために、今日が休館日である公共施設の駐車場へ向かうつもりでしたが、ます最初に、月曜日の習慣としてイオンと西友へ買い物へ向かいました。
イオンで、荷室に入れてあるペットボトルに水を補給して、擦り傷補修時に水ペーパーを時々洗う時に使うつもりでしたが、荷室のボックスに上手く入りません。
仕方なくボックスの中のものをすべて出して入れ直しましたが、やはりフタのロックはできませんでした。
ここで、余計な時間を浪費してしまい、イオンでの買い物をしている間に午後2時の時報が鳴りました。
それから、西友へ向かい、妻に頼まれていた買い物を済ませると午後3時近くになっていました。
それから、今日が休館日である公共施設の駐車場へ向かって車の補修作業をする時間は、せいぜい暗くなり始める5時過ぎ頃まで2時間少々とさほど長くありません。
今日、補修作業をする予定を変更して、一旦我が家へ戻り、行くつもりではなかったジムへ行くことにしました。
我が家へ戻ると、妻が帰宅していました。
買い物袋から冷蔵庫への収納は妻に任せて、そのままジムへ行くためが外出してバス停へ向かいました。
ジムは今月3回目、シルバーパスは2回使用、累計利用回数は10回、余裕は2×7-10=4回です。
今日の名古屋は、快晴、最低7度、最高19度、風速0m/s、湿度68%。
トレーニングルームにいつもよりも遅く着きましたが、今日も空いています。
マネキン嬢の姿がベンチプレスのエリアに見えました。
いつものユルブリンナーではなく、白髪の中年男性と話をしていました。
しばらくすると、2人とも姿が見えなくなったので、一緒にトレーニングルームを出たのでしょうか。
トレーニングルームの中で、教え教えられる仲なのだろうと思っていましたが、2人が一体どのような関係なのか謎です。
今日は、いつもよりも帰りも遅くなり、我が家へ着いたのは7時を回っていました。