1月24日、月曜日、昨日から一転して陽が輝く天気になりました。
それでも、玄関から1歩外へ出ると、風が冷たく頬をなぶります。
慌てて、家の中へ逃げ込み、リビングのドアを開ければ、まるで別世界のように明るく温かい陽射しに心が和みます。
今日の名古屋は、曇り、最低0度、最高10度、風速1.11m/s、湿度57%、どこからか子供が遊んで嬌声を上げているのがきこえてきて、のどかな一日です。
もう一つやっているブログのGoogle Adsenseが8千円を超えて、私のネット銀行へお金が無事振り込まれました。
少し遅い正月の嬉しいお年玉となりました。
Google Adsenseの承認が2019年の7月ですから、私のもう一つのブログを訪れた方が広告をクリックしてくれて8千円貯まるのに2年半近くも掛かったことになります。
もう一つのブログは、私が生活上で調べて知った知識や情報をメモ代わりに書き留めた内容で、こちらのブログはほとんど日記に近い本音を書いた内容の違いがあります。
それにしても2年半で8千円とは、ちりも積もれば山というべきか、それともお金はそう簡単には貯まらないことの左証というべきか、よく分かりませんが、どちらでもあるように思います。
こちらのブログでは、アフィリエイトを入れていますが、約3年半続けて、¥2,171が成果ですから、やはり同じようなものです。
元々趣味でやっているブログですから、あれば嬉しいと言う程度ですので一向にかまいません。
そろそろ、確定申告の準備を始めないといけません。
妻が医療費をまとめているので、妻の実家分も含めて、2家族分の確定申告の書類をつくらないといけません。
その前に、コロナウィルスワクチン接種の3回目の接種券が近々送られてくるはずです。
前回は1日半郵便を放置して申し込みが遅れてしまったので、今回は逃すまいと待ち構えていますが、まだ今昼でも郵便が届いていません。
妻はファイザーが安心と言いますが、今回はワクチンが不足しているのかモデルナになりそうです。
副反応の出方に差はあるとしても、効果はさほど変わらないと聞いていますので、どちらでも良いかと思っています。
これからしばらくは何かと忙しくなりそうです。