今日は10月28日木曜日、10月も早終わりに近づいています。
朝から今日も晴天で、気持ちの良い一日となりそうです。
昨日頑張りすぎたせいか、手、腕、肩、腿が痛くて、いつもの寝起きの体操をパスしようかと思いましたが、一回休むと継続が途切れてしまうので、レイズアップ、腕立て、スクワットと各40回づつだけやりました。
何事も継続こそ力なりです。
今日の名古屋は、快晴、最低12度、最高23度、風速1.67m/s 、湿度42%、この所天気が良くて、ありがたいことです。
妻が実家の耳の遠くなった老父の病院へ行くのに付き添うため、外出したので、今日は私は留守番です。
昨日まで3日に渡って往復した駐車場でのクルマとの奮闘が嘘のように、今日はあまりに日常の風景です。
クルマのバッテリーを充電して、染髪しようと思ったら、染色剤が無くなっていました。
イオンまで歩いて購入して帰ってきて染髪するともう3時過ぎでした。
今日はさらに図書館へ行く予定でしたが、もたもたしているうちに4時近くになってしまったので、明日ということにしました。
いつも車検を依頼している街の修理屋さんへ車検の見積もりを電話で予約しました。
忙しいのか1週間後の予約となりました。
イオンから帰ってきたら、入れ違いか街の修理屋さんの営業をしている男性から車検案内の電話が入っていました。
11月の声を聞くと、もう年末は目と鼻の先です。
何とも恐ろしいくらい時の過ぎるのが早いです。
定年退職すると、時の過ぎるのがとてつもなく早くなるとは、全く予想外でした。
いつかやろうやろうと思っていた、風呂場の温水切替弁の交換や、キッチンのシロッコファンの掃除とモーターのベアリングの交換を今年中に済ませておこうと思っています。
家もクルマと同じで、古くなると色々なものがへたって、交換修理が必要になります。
古いものと付き合いながら、生活していると、DIYのネタは、尽きることがありません。