朝から重く垂れこめた雲が、空一面を覆い、家のリビングも暗く、昼から電気をつけています。
チリチリ鳴る目覚まし時計に起こされて、寒そうな外気の中、ごみを出しました。
遠くを、色とりどりの子供達が隊列を作って、坂を下っていきました。
路面が濡れていたので、傘をさしましたが、雨は止んでいました。
隣のマンションから、腰の曲がった老婆が出てきて、ゴミ袋を網の下へ入れていました。
帰ってきて、再び寝ようとすると、妻が起きてきて、彼女の流儀でいつものように朝のおとないを始めます。
私は再度、布団に入りましたが、中々寝入られず、起きる20分か30分前に妙な夢をみて、はっとして目覚めました。
歯を磨き、顔を洗っている間に、どんな夢だったのか忘れてしまいました。
ブランチを摂って、いつものようにスマホでニュースをチェックしました。
12月末の2日前に、スマホで使っているを新料金プランへ変更しました。
モバイル利用量が11月0.66GB、12月0.46GBとなっており、1か月1GBも使っていませんでしたので、思い切って110MB/日から1.0GB/月に変更しました。
家では、NTT光ネクストを契約していて、WiFi接続でスマホを使い、外ではよく行くイオンや図書館は、フリーWiFiが利用できるので、外でニュースをチェックするぐらいではモバイル利用量をあまり消費しません。
スマホの料金は、今までの110MB/日が1,542円/月(税込み)でしたが、1月以降の1.0GB/月では1,078円/月(税込み)となります。
わずか464円/月の節約ですが、年にすれば、5,568円、使わないものにお金を払うことはありません。
ということで、無事変更したのですが、1月10日頃になって、私から妻へ送ったSkypeのメールが届かないと2回ほど文句を言われ慌てました。
よくよく調べたら、原因が分かりました。
コース変更をした場合、APN設定値やプロファイルの変更を「新コース」の適用開始以降に行う必要があることが分かりました。
OCN モバイル ONEの設定から、アクセスポイントの編集画面を開いて、APNの項目で、「lte-d.ocn.ne.jp」を「lte.ocn.ne.jp」へ変更するだけでした。
画面の[Wi-Fi]スイッチを[OFF]にしてから、モバイルを「ON」にして、ブラウザを起動し、インターネットに接続できることを確認しました。
私から妻へ送ったSkypeのメールも無事届くようになりました。