九州の佐賀で大雨による被害がニュースで報道されていました。
このところ雨が降ると大きな被害が各地で発生します。
異常気象の影響か、極端へ振れる傾向があるようです。
ヨーロッパでは46℃に達する異状な熱波があったかと思うと、ひょう嵐で洪水が発生して車が流されていく光景をネットニュースで流していました。
サウジアラビアの砂漠に雨が降ったりひょうが降ったり、どこか自然のたがが外れてしまったかのようなカオス状態です。
8月も末に近いですが、予報では次々と台風が発生しているようなので、まだまだ気が抜けません。
ここ名古屋でもかつて伊勢湾台風で甚大な被害があったのですから、いつ何時あのようなとんでもない台風が襲ってくるかもしれません。
今週一杯雨模様のマークが出ているので、外へ出る時は要注意です。
台風も日本列島を縦断するいつものコースではなく、時おり、中国や韓国を直撃するような妙なコースを取ることが少なくないようです。
このような台風の時期は、車での外出もなるべく避けたいところです。