生活 自動車税を納税しました。 今日も30度を超える暑い一日でしたが、明日は気温24度の予報なので、ほっとできそうです。 北海道が39度の史上最高気温だというのですから、何か狂っています。 中国が世界の2酸化炭素排出量の30%を排出し、アメリカ、インドの3か国だけで、世界... 2019.05.27 生活
生活 「銀河鉄道の父」を読みました 天気は良かったのですが、うだるような暑い一日となりました。 気温は最高33度、湿度は現在50%です。 扇風機のスイッチを、今年この季節に入ってから初めて入れました。 門井慶喜の直木賞受賞作品「銀河鉄道の父」を読みました。 父親からみた等身大... 2019.05.26 生活
生活 昨日よりも更に暑い一日 昨日も暑かったですが、今日はとうとう気温が34度近くまで上がりました。 明日もまた暑そうですが、まだ梅雨前なのに、これで本格的な8月の夏がやってきたらどうなってしまうのでしょう。 そよそよと南から北の部屋へ向けて吹き通る風が、とても気持ちよ... 2019.05.25 生活
メルカリ 久しぶりにメルカリで売れました。 朝から晴れ上がって、暑くなりそうな空模様でしたが、風はからっとして気持ちよく感じられました。 今日は少し遅れましたが、例年行っている結婚記念日を妻と祝うためにフランス料理のランチを予約したので、朝はシリアルで簡単に済ませました。 11時半の... 2019.05.23 メルカリ生活
生活 再び名古屋の三省堂そして図書館 今日は天気もすこぶる良かったので、図書館へ行くついでに久しぶりに名古屋の三省堂へ行ってみました。 平日の水曜日ですが、名古屋駅の人通りは多く、私が若い頃に住んだことのある東京とそれほど変わらないのではないかと思える程です。 ゲートタワーの8... 2019.05.22 生活
生活 手の爪に縦じわが増えました 今日は朝から少し曇っていました。 午前中に銀行へ行って、イオンの小さな本屋さんに寄ってから、吹き抜けの周りにあるソファでスマホを見ていました。 スマホはネット好きの人間にはこの上ない玩具です。 私のスマホはテレビもフルセグで視られる優れもの... 2019.05.20 生活
生活 ある決まった生活スタイル 今日は少し風のある天気の良い一日でした。 土曜日は西友が5%引きの日なので、妻と車で食料品を買いに行きます。 毎週行っているので、ほとんど買うものが決まってしまって変わった物を買ってくることはほとんどありません。 同じ西友へ車を止める場所さ... 2019.05.18 生活
生活 シュレッダーが届きました。 朝の10時ごろにフェローズのシュレッダー16MCが宅配便で届きました。 例によってアップルのアイフォンと同じように、フェローズはアメリカの企業ですが、生産は中国で、届いた箱にもMADE IN CHINAと書かれています。 アメリカのトランプ... 2019.05.16 生活
生活 新しい物を買うと配送が待ち遠しい アマゾンへ発注したシュレッダーが早ければ今日位に届くのではないかと、そわそわして待っていたのですが、同梱包と思っていたシュレッダー用オイルが先に着きました。 肝心なシュレッダー本体は今日は届かず、明日までおあずけのようです。 今日は11月車... 2019.05.15 生活
生活 新しい物を買うと、買った後に調べたくなる。 新しい買い物をすると、買った後でそれについて調べる傾向があると、昔読んだ心理学の本にあったような気がします。 買ってしまった後で、不安を払拭するためか、自分の行動を正当化するためか、行動心理学で上手く説明できるのかも知れません。 私もシュレ... 2019.05.14 生活