生活

生活

ドコモ口座の不正出金のニュースを見て

今日は朝からさわやかな陽気です。 寝室の気温より、廊下の気温のほうが低いようでした。 昨夜は遅かったのですが、予定時間より少し早く起きました。 3時か4時頃に目覚めてしまうのは相変わらず変わりませんが、起床が少し早くなるのは習慣づけができつ...
生活

名古屋プレミアム商品券を申込ました

日曜日の朝、少し雨が降っているようでしたが、室温は29度を示していました。 9月も10日を過ぎて、ようやく気温が下がってきたようです。 このところ異常続きで、ニュースでは観測史上初めてという天候の異変が珍しくありません。 アメリカで8月に発...
生活

大型台風10号が近づいています

朝から、良く晴れていました。 ニュースでは、大型台風10号について、ひっきりなしに報道されています。 少し風はあるようですが、これから夜にかけて次第に強くなってくるのでしょうか。 大型で非常に強い台風10号は鹿児島県、宮崎県に加え、新たに熊...
生活

今日は一日雨模様です

今日は5時半に起きてゴミ出ししましたが、朝はまだ明けきらず白々としていました。 昨夜降った雨で、濡れた路を歩いていくと、イヌを散歩させている中年の男とすれ違いました。 イヌも男も、一心に先を急いでいるかのように通り過ぎていきました。 飼われ...
生活

人によって体感温度は変わります

今日も快晴ですが、暑さは全く変わることなく、エアコンの効いているリビングを出て洗面所で何かをやっているだけで、シャツが汗でびっしょりになります。 今朝は4時に一度目が覚め、5時少し過ぎにまた目が覚めました。 エアコンが効いているはずの寝室と...
生活

貧困独居高齢者の暗黒

今朝は、6時過ぎに起きて、ゴミ出しをしました。 何人かの老人や、中年男が、ウォーキングやジョギングをしながら、通り過ぎました。 皆、頑張って健全な 生活習慣を送っているようです。 2度目に目覚め時、また寝過ごしてしまったと、悔やみつつ、さほ...
生活

風呂の目地が気になります

今日は何もない日ですが、朝6時半に目が覚めてトイレに行き、ついでにベランダのサッシを開けました。 今更ながら、朝はいつも新たに訪れることに気づきます。 朝はいつでも新しいと言えます。 だから、早朝はいつでもみずみずしく新鮮です。 このところ...
生活

定期預金の金利が悲しい

今日は月曜日、早朝6時に目が覚め、トイレに行き窓を開け放って再びベッドに横になりました。 昨夜、なぜ無理して眠るのかと思えるくらい、寝つきが悪かったのに、早朝目覚めてみれば、しっかり眠っていたことが不思議に思えます。 歳をとると、何度か小刻...
生活

何かをやりたい想い

このところ朝、中々起きられなくて、妻の声がかかって初めて目覚めます。 何やら直前まで夢をみていたように思うのですが、すぐに忘れてしまうようです。 定年退職してから4年が過ぎたのに、まだ夢の中で仕事をしていて、よほどトラウマが強いのか、今は安...
生活

久々にホームセンターとアピタへ

早朝5時を少しまわって起きた時、曇っているのか暗く感じました。 ゴミ袋をぶら下げて外へ出ると、太陽は薄雲を通して赤く、西の空から射るように輝いていました。 風は坂を登ってくるようで、下る方向に歩くと、サーと吹いて早朝の静清な空気を運んできま...